有意義なお知らせ

秋のリースを作りながら、議会報告を聞こう

秋の草花を使って、貴方だけの素敵なリースを作ってみませんか。その後には、今回も、議会レポートには書けない議会の興味深いお話をしたいと思います。相談も伺います。お待ちしています。

広瀬公民館: 10月24日(水) 午前10時から
柏原公民館: 10月26日(金) 午前10時から 

材料費: 400円

どなたも参加できます。汚れてもよい洋服でお出でください。

連絡先:   高橋ブラクソン久美子とすすむ会
狭山郵便局私書箱11号
TEL・FAX: 042-952-4699
Eメール: Kumiko@Takahashi.com


お見舞いありがとうございました。

6月26日から7月12日まで狭山市奥冨にある至聖病院に入院しておりました。その際は、たくさんのお見舞いをありがとうございました。

  又、病院の御医者様、看護士、看護助手、看護学生の皆様には本当によくして頂きました。感謝いたします。

  現在は、入院以前以上に元気でおります。今後とも、ご支援お願いします。


12月議会のお知らせ

12月議会は12月4日からです。一般質問は7日から。傍聴をお待ちしております。


好評!HPに連載中:私の独りごと

私のHPで“私の独りごと”をほぼ毎日書いています。定期読者がいるらしい。また、狭山市だけでなく、遠くの人からHPに付いてメールが来たりします。まだ、読んでいないと言う人はどうぞHPで読んで下さい。


高橋ブラクソン久美子の活動記録

7月
6月26日
から
7月12日
狭山至聖病院で胆嚢摘出手術のため入院
17日 市街地整備特別委員会
19日 飛行船編集会
8月
 4日 七夕祭り
20日 佐久市視察
21日 一般質問通告、事務処理
22日 事務処理、聴覚障害者と面談
23日 事務処理
24日 全員協議会、文教厚生委員会協議会、市街地整備特別委員会協議会
25日 狭山市防災訓練、市町村合併を共に考える全国リレーシンポジウム参加
27日 乳幼児情報センター視察
28日 狭山市駅西口再開発事務所所長と面談、彩ネット世話人会
29日 教育委員会とヒアリング
30日 児童福祉課等とヒアリング
31日 企画課、商工課、職員課とヒアリング
9月
 3日から
21日まで
第3回定例議会
4日 女性フォーラム世話人会
7日 一般質問
8日 青少年育成会議狭山大会
13日 いろんな民族の会ミーティング
15日 水富地区敬老会
20日 飯能高校野球部応援
22日 水富小学校、広瀬小学校運動会、ティフェスタ(入間)
24日 告別式
25日 ケーブルテレビ録画
28日 狭山市市民健康文化センター開会式典