backnumberへ2006年
7月 | 献立 | 息子・娘のコメント・ママの言葉 |
不二家で外食 | 新装開店したので覗きにいきました。お惣菜のバッフェが素敵。ママ | |
23日 | うなぎ、ご飯、ポテトサラダ | 鰻っておいしい時もあるのね。久しぶりで一口食べた。お値段も良いけど、1年に1度のものだから・・・・ママ |
21日 | 釜飯 | ちっともおいしいと思えなかった。ママ |
20日 | ハヤシカレーライス、ファースープ、バンバンジーサラダ | 息子たちは私の帰りを待ちかねてハヤシカレーを作っていた。買い物に行ったヤオコーで友達に会って、「娘が結婚しておばあちゃんになる」という話で盛り上がってしまい、帰ってくるのが遅くなったのだ。孫っていいだろうなあ。うらやましい。 |
18日 | ハンバーグ、そば、そうめん | 忙しすぎて、買い物にもいけない。ママ |
17日 | 親子丼、バンバンジーサラダ、枝豆、インゲン豆、タンタン湯 | 今日は珍しく私がご飯を作った。買ったお惣菜より、私が作ったのはなんておいしいのだろう。自分でもそう思うのだから、きっとこどもたちもそう思っているだろう。ママ |
13日 | 豚しゃぶ、炒め物、おじや、冷麦、刺身 | 忙しくて、まともな料理が出来ない。おじやは卵をいっぱい入れておいしく作ったけれど、子供は嫌いみたい。ママ。 |
10日 | 鮭ときのこの蒸し煮、ご飯、冷奴、煮豆、ポテトサラダ | 又、魚。でも今日のはこどもに好評だった。ママ |
9日 | 公魚のから揚げ、ご飯、、のり、サラダ、焼き魚 | 最近お魚が多い。私やジムはどうもお肉より魚のほうがよくなった。ママ |
5日 | 冷麦、刺身、ポテトサラダ | ビールがおいしい季節だ。ママ |
3日 | 冷奴、ご飯、肉野菜炒め、入り豆腐、サラダ | だんだん子供たちが自分で作り始めた。野菜炒めが多いけれど、それでも大きな助けとなる。ママ |
1日 | 枝豆、ポテト、ご飯、トマトスープ、サラダ、バンバンジー、さばの文化干し | 特に力を入れた料理でなかったけれど、自分で作ったご飯はおいしいと思う。ママ |