backnumberへ2007年
1月 | 献立 | 息子・娘のコメント・ママの言葉 |
30日 | タコス、パスタ、惣菜 | 今日はタコス。あまり辛くもなくしょっぱくもなく。結局おいしくもなくだった。 |
29日 | から揚げ、にんじん、ピーマン、マカロニグラタン、ご飯、チキンステーキ | 今日は鳥尽くし。から揚げは少し塩辛かったけれど、私の手作りはおいしかった。 |
24日 | 昨日からの水炊き、刺身、ギンダラの煮付け、かぼちゃの煮つけ | ギンダラが好評だった。私は2日目の水炊きがおいしかった。 |
23日 | 揚げ物、ご飯、味噌汁、サラダ、惣菜 | 外に出ず、時間があったので、久しぶりに揚げ物をした。 |
22日 | 焼きそば、餃子、サラダ、ゴマ豆腐 | 昨日の焼肉の残りを焼きそばと一緒にいためた。子どものための料理だった。 |
20日 | もち、おでん、ご飯、豆、梅干 | ありもので食べた。お餅の残りがあったので食べたが、おいしかった。 |
15日 | すき焼き、黒豆、ご飯、いくら、惣菜 | ご飯は新潟コシヒカリだし、黒豆はおいしいし、いくらもただただおいしい。太るなあ。 |
14日 | 黒豆、福豆、すぱげてぃ、ご飯、カツ、から揚げ、サラダ | 黒豆と福豆は私が、ストーブの上で煮たものだ。黒豆はあまり柔らかいのは新潟県人は食べない。少し固くなければ、煮豆といえない。 |
11日 | 手巻き寿司、ケーキ | おいしいイタリアのワインを夫婦で乾杯した。おいしかったが、ヘビー。 |
10日 | 花豆、ご飯、スープ、ギンダラの味噌つけ、梅干、惣菜 | 新潟からのギンダラの味噌漬けはとてもおいしかった。 |
8日 | おでん、お惣菜(3種)、ご飯、納豆、煮豆、いくら | 最近は灯油ストーブを使うので、その上で大根を煮たり、おでんを作ったりしている。また、おでん。きっと子ども達に飽きられてしまう。でも、隣の人からもらった大根がおいしくて、もらうとすぐに丸ごと1本煮て仕舞う。 |
7日 | 焼肉、おでん、ご飯 | 今年初めて一家5人で食事をした。年頭の挨拶を夫がした。お祈りは長男がした。それぞれ、きちんとした態度で、内容もすばらしかった。良い1年になることを心から祈っている。 |
6日 | ひずなます、5色ゴマ和え、赤カブの塩漬け、ご飯、鰯、はたはた | 今回初めて、「越の寒梅」金賞というのを息子が買った。越の寒梅は高いから買ったことはなかったけれど、いつか飲んだ時はそんなにおいしいとは思わなかった。でも、今回飲んだ「越の寒梅」はこくがあってとてもおいしい。さすが、久保田と伍して高い酒だけのことはあるなあ。 |