| 1月 | ||
| 31日(木) | 建設環境委員会協議会 議員研修会 | |
| 30日(水) | 休息 | |
| 29日(火) | 環境サロン 視察は新狭山自治会館の太陽光パネル3.5KW![]() 元彩ネット懇親会 |
|
| 28日(月) | HP更新 報告書作成 | |
| 27日(日) | 礼拝 「東京家族」を見る。 | |
| 26日(土) | 読書 | |
| 25日(金) | 市川房枝政治参画セミナー ![]() |
|
| 24日(木) | 全員協議会 建設環境委員会 | |
| 23日(水) | 読書 報告書作成 | |
| 22日(火 ) | 読書 図書館 | |
| 21日(月) | 読書 報告書作成 | |
| 20日(日) | 佐久は先週の雪が溶けていなかった。この灰色の小さな山小屋が我が家の別荘。雪を掻き分けようやく中に入れた。家は冷え冷えとしていて、ビデオを見ようとしたが、冷たく冷えた機械は暖まるまで使えなかった。ようやく動くようになったビデオで「男はつらいよ」を見たが、47話冒頭に高田が出てきて感激し、冒頭だけ何べんも繰り返して見た。夜、狭山へ。 |
|
| 19日(土) | ハッピーコンサート 佐久へ。別荘地内はまだ雪が積もっていた。 とても寒かったが美しい光景に息を呑んだ。 |
|
| 18日(金) | ネットニュース配り | |
| 17日(木) | ネットニュース配り、議会報告会・行政相談会 | |
| 16日(水) | 西中野球部母の会 | |
| 15日(火) | フェミニスト議員連盟セミナー![]() |
|
| 14日(月) | 雪(雪は嬉しかったが、成人式には行けなかった。)ネットニュースなど発送 | |
| 13日(日) | 礼拝。ネットニュース郵送準備 | |
| 12日(土) | ネットニュース作成。印刷。あいさつ文作成 HP更新 | |
| 11日(金) | 家事。久しぶりに狭山に戻り、年末に行わなかった書斎や事務所の大掃除。最近は”男はつらいよ”のDVD鑑賞。読書。 | |
| 10日(木) | ||
| 9日(水) | ||
| 8日(火) | 新潟(伯母が90歳になった。体調が悪いというので家事手伝いのために滞在。しかし、私のしたことは多少の掃除だけ。食事を作ってもらい、84歳の叔父達とふるいDVDなどを鑑賞したりしてのんびりした。) | |
| 7日(月) | ||
| 6日(日) | ||
| 5日(土) | ||
| 4日(金) | ||
| 3日(木) | ||
| 2日(水) | 直江津から新潟へ | |
| 1日(火) | 直江津(恒例の父母や弟家族との新年の集まり) | |