高橋ブラクソン久美子
私の活動 

私の活動を時々アップしていきます。 2023年からはちょっと独り言も書き加えます。メールで感想を送って下さい。

23年1,2、3月 23年1月から12月
2018年7月心を打たれた美術品
ドイツスタディツアーで学んだ事:日本を全体主義、軍国主義の国にしてはならない事を心に誓った。

(誰一人取り残さない)この偉大な共同のに乗り出すにあたり、我々は誰も取り残されないことを誓う。
人々の尊厳は基本的なものであるとの認識の下に、目標とターゲットが

すべての国、すべての人々及び社会のすべての部分で満たされることを望む。
そして我々は、
最も遅れているところに第一に手を伸ばすべく努力する。
(SDGs)


9月  2024年b
   
30日(月)   通帳を記入しようとしたら、一杯になったので、駅前まで行って通帳を新しくした。どうしたわけか、駐車場は満車。今日は月末だからという話だった。銀行も忙しそうだった。

役所に寄って、URと居住支援法人との貸し出しサービスが始まるというので、その内容を聞きに行ったが、市営住宅の法も、福祉政策の法も要領を得ないわ。

帰りにベルクに寄ってお寿司を買って帰ってきた。ジムさんが食べたいと行っていたけれど、私は外食をしたいた思わなくなってしまい、結局うちでお寿司のお弁当。私は鮭弁。
29日(日)   礼拝。修養会。講師:高橋和義師 包括的福音宣教について。

考えることが多く、サマリアボランティアで学んだことを高橋和義師と何か出来るかなあと思った。
28日(土)  午前中はゆっくり。珍しく孫たちが 来なかったから。午後は買い物に行った。

イオンでズボンとカーディガンを買った。
27日(金)  昨夜、忘れてしまった広報部会の資料をもらいに出かけた。私の担当は19日の70周年記念会の報告を書くことであった。

イオンに余って帰ってきたが、あまり買い物もない。服はイオンの物が好きで、結局安いセール物を買ってしまう。ま、良いか。
26日(木)   サマリアボランティア。ちょっと早めにでて、コストコに寄ったけれど、買う物はほとんど無し。

最後の日。まあ、1年間のボランティアで何も出来なかったけれど、居住支援法人がどんなに大変なのか、理解出来たと思う。人の世話をするというのは大変。

それに、気力がない人に気力を沸かせるなんて事をどうしたら出来るというのか。働く気がない人、人からお金をだまし取ろうとする人、料理が出来ずにいる人、買い物もお金の処理も不可能な人。人は様々だ。そんな人々につかえたり、サポートしたり、話を聞いてあげているサマリア。出来ませんよ、あんなこと。

黒田さんにさようならを言った。

帰りに業務スーパーに寄って帰ってきたが、もうこのスーパーに行くこともないだろうなと思った。

国際交流協会の広報部会を忘れてしまって、飛ばした。全く、わたしったら。
25日(水)  カレンが頭が痛いと言うし、鼻血をよく出すので、入間川病院に連れて行った。

偏頭痛は5歳くらいから始まる子がいるという。鼻血はあまり心配が無いようだ。ともかく、入間川病院の風間先生にはかれんが乳児の時、1ヶ月ぐらいから見てもらって居るので、安心。ずっと病院にいてほしい。
24日(火)  なんだか疲れた。夜眠れないのがいけない。
23日(月)  朝から、オオガ、リオ、トアの子守。暑いけれど、散歩がしたいというので、土手を歩いて、ヤオコーへ行き、マクドナルドでハッピーセットを買ってあげて、食べてきた。帰りも歩いて帰ってきたのだが、彼らよりも私の法がくたびれた。暑いしね。 

ママが2階で寝ていると孫たちがママの事を心配していて、心苦しくなる。子どもたちに取って、ママが大切で、愛していて心配して、小さな胸を痛めている。ママが大好きというのは大変よいことです。

夫婦二人でテレビを見ながら、久しぶりでゆっくりしたねと、話し合った。
22日(日)  礼拝 買い物。 
21日(土)  とても久しぶりにオザカラに行った。夕食をして、歌舞伎町を案内してもらって帰ってきたが、歌舞伎町を女1人では歩けない。昔から物騒だったけれど、いまはもう、得体の知れない町になった。

オザカラで友達にあえるかなと思ったけれど、昔の人は少なかった。皆、年を取った。そもそも、尾崎の歌を忘れてしまっている。歌えない。は~~!!
20日(金)  役所に行った。訳の分からない役人がいる。もう少しだけでよいから勉強して。そして、市民(この場合、障がい者)に寄り添ってほしい。ジャッキーは何が何だか分からなかったようだ。

とにかく、少ない保護費をもっと少なくしない方法を考えた。
19日(木)  サマリアボランティア。救急車が来たりして、ちょっと逼迫した。こんな時、男性がいると安心する。

業務スーパーによって帰ってきた。 
18日(水)  ピアノのレッスン。上達せず。

一つ約束していた会議を飛ばした。全く頭から消えていた。ごめんなさい。
17日(火)  清美が足が痛いというので、仕事帰りに病院へ行った。。

私はかれんちゃんお迎え。学童保育室は多くの子どもがいるにもかかわらず、かなり静か。 
16日(月)  佐久から帰ってきた。別荘のお掃除をし、穂乃香の湯に行き、そのまま狭山へ。

渋滞があるので、花園で高速を降りて、帰ってきた。ジムはとても疲れただろう。 
15日(日)  礼拝。はなまるうどんで昼食。今日は佐久のプールで泳ごうと駒場のプールに行ったら、なんと修理のために休館だった。残念。小諸のプールがなくなったので、泳ぐところは佐久市しかない。

プールがないのでイオンモールに行って、カレンは「太鼓の  」をしに行った。今日は、カレンの誕生日なので、少し(500円)お小遣いを上げたので、太鼓をたたけるわけです。

そういえば、狭山市もサピオのプールをなくするという。修理代がかかるのは分かるけれど、15万の市に一つぐらいプールがあってもよいのではないの。夏休みはあふれるほどの人がいた。だって、子どものプールはここしかない。学校プールがあるわけでないし、狭山台のプールは暑さで沸騰している。とても、子どもを連れて行けるプールでない。

言いたくないけれど、昔はよかったなあ。今の子は昔の子どものような経験はさせられない。民間のプールにいけばよいというが、例えば何処?生活保護の子に補助金でも出してくれるの?200円で入れるプールはないとしたら、今の子どもたちは夏にプールに入る経験が無くなる子がいると言うこと。だれが、狭山市で子育てするのよ。よい子育てプランがあるのに、どうしてもったいない事をするのか、小谷野市長の考えが理解出来ません。

夜にバースデーケーキでパーティーをした。かれん7歳になった。
14日(土)  午前中、忙しくしていて、午後から佐久へ出発。

途中ツルヤによって、食料を買い込んだ。そして、別荘で弁当を食べた。涼しくて、なんだか狭山での暑さが信じられない。はっきり言って寒いくらいだ。
13日(金)  夜、いつものように不二家でバースデイパーティ。彼女は15日に7歳になる。

  
12日(木)   サマリアボランティア。狭山市の方の書類を届けに狭山市役所へ。ついでに、彼女が昔住んでいたという市営住宅の前を通って帰ってきた。

サマリアに来ていた研修生も一緒に狭山市に出かけた。いつか、住んでいた役所で福祉の仕事をしてもらいたいなあと思った。いろんな経験を積んだ人が役所にいてほしいから。
11日(水)  ピアノレッスン。昔のように手は動かないし、音楽を覚えることも出来ない。年を感じる。まあ、手を頭の体操、体操と思いながら頑張っている。

夜はフェミニスト議員連盟、国際部会の世話人会。国際フォーラムを行なうのだけれど、この前通った民法改正に関して、私はアメリカの例を言うことになる。 
10日(火)  午後から、国際交流協会のワージントン部会。あれこれ話をして、フェアウェルパーティーの件が決まった。役割分担もあるから、大変です。 
9日(月)  午前中、家事。午後はカラーズで髪を染めた。真ん中編が黒っぽく見えるからね。帰りにヤオコーでお買い物。夫婦二人なのに、どうしてこんなに買い物があるのかね。 
8日(日)  礼拝。ジャッキーの買い物に付き合った。なんだか、子どもたちとの付き合いで、疲れ果ててしまう。 
7日(土)  午前中はひかり幼稚園のミニバザー。買う物がないので、 生地の歯切れを買った。カレンはお友達に会えてとても嬉しそうだった。

子守。リオ、トア、オオガをつれて、家で遊ばせようと思うけれど、とてもじゃないけど無理。ターザン公園にジムが連れて行った。3人を1人で見て、何事もなかったって素晴らしい。

夕方、ジャステンが来て連れて行った。少し、あの夫婦の息抜きになればよいわね。でも、家事が山盛りだから、掃除や洗濯で大変だと思う。
6日(金)  買い物。マッサージ。友達とテレビを見ながら、家でマッサージをしてもらうのだが、 寝てしまう。気持ちがよいからねえ。
5日(木)  サマリアボランティア。
帰りに業務スーパーによった。お米の価格が2倍になった。買わずにはいられないので、買った。どういう農政だろう。主食が2倍。パンも高くなった。小麦が円高で輸入がどうにかしたのかもしれない。少し買いだめしたいと思うが、限られたスペースしかない。大きく買いだめなど不可能。 
4日(水)  ピアノレッスン。今易しいバージョンで、ベートーベン「月光」、ショパン「ノクターン」リスト「愛の夢」ドビッシー「月の光」を練習している。音を取っているだけで、音楽になっていないなあ。

でも、できるだけ1日に30分の練習をするようにしている。まあ、頭とゆびの体操だと思う 。
3日(火)  最近、好きなだけ眠られて嬉しい。只、夜の寝付きの問題がある。

午後からはクリニックで検査、診察。体重変わらず、すべての数値も同じよう。食べているし、今年は暑くてつかれて、外で散歩なんて出来ない。水もたくさん飲むしね。 
2日(月)  役所へ。ジャッキーの事など、たくさんある。

また、議会が始まっていたので、決算カードを見たかった。今年は実質単年度収支は9億8千万円の赤字だった。 要するに去年たくさん残したが(22億円ほど))が、今年はそのうち15億円ほど使い込んだ。只15億円ほど穴埋め(積み立て)をして、その分はチャラになっている。

しかし、年度初めに積み立て金を10億円ほど取り崩しているから、結局、その分赤字であると言うこと。一昨年度は3億7千万円の実質単年度収支が黒字なんだから、赤字はどこから出てきたのかをきちんと見なければならないよ。

なぜ実質収支が昨年に比べ16億円も少なくなったのか。カードを見れば分かるように、まず歳入では市債の発行が前年度の24%減。3,4億円ほど少ない。地方交付税が大幅に増えた分、市債を発行しなかったと言う事か、または事業をやめたかだね。市債が発行できるのは、投資的な事業だから遅れがあったのか。債務負担行為も多くない。入曽の事業は今年度終わるのかしら。

歳出で見ると、積立金が突出して大きい。27億円だわよ。だけれど、元建設委員としては、普通建設事業費の補助費がなんと15%もさがっているのが気にかかる。単独事業は大きいから事業はやってはいるのは分かるけれど。

副市長は扶助費の伸びを心配していたようだが、そもそも税金をつかってする仕事の大きな点は、所得の公平化と言う事があり、国や県も応分に負担しているのだ。市費を使い込んでいる分は少ないはず。多くたって仕方がないじゃないか。

国がこの30年間政治が緩み、失われた30年と言われている。私は失われた20年の時に一般質問をした。実際所得が少ない人が多くなったかというと、高齢者や女性が働くようになり、個人所得が伸びで市民税が大きくなった。でも、反面格差の広がりが見えた。狭山市は近隣に比べ、生活保護率が極端に低い。これは救うべき人を救わなかったと言われて非難されても仕方が無い。生活保護の相談者が多くとも、申請者がとても少ないのは、水際作戦をした姓ではないかと言われている。報道もされた。あ~~~あ。
1日(日)  礼拝  カレンの夏休みの宿題が出来ているかを調べた。まあまあ、がんばったわね。 
8月   
31日 (土) 眠れない日がある。昨日、薬を飲み忘れて、体中が蕁麻疹で、かゆくて朝5時に起きた。寝たのが2時だから、ほとんど寝た気がしない。薬を飲んでから、7時に寝て、起きたら12時。

こんなだと、1日があっという間に終わる。
30日(金)   家事。毎日よく降るわね。
29日(木)   午前中家事。午後からはサマリアボランティア。一年間、ボランティアをした。でも、今度の9月でボランティアを止める。 狭山市でもサマリアのような物を立ち上げたくて、様子を見せてもらっていた。その結果、私には出来ないというのが私の理解だ。

力が無い。根気がない。とても理不尽な人たちと付き合う気持ちになれない。どんな人たちがいるのか、はじめから分かっていたのだが、まあ、現実は大変だ。出来ません。これが結論。

サマリアの帰りに土砂降りの中、業務スーパーに寄って帰ってきた。最近の土砂降りは、ひどい。
28日(水)   午前中は家事。お手伝いさんが掃除を頑張ってくれた。良かった。

夜はフェミニスト議員連盟国際部Zoomミーティング。宿題があって困るなあ。
27日(火)   今日はかれんがおなかが痛いというので、学童保育室を休んだ。ママはお仕事なので、私が家で彼女の子守。まあ、一緒にテレビをみたり、YouTubeで歌を歌ったり,踊ったりした。久しぶりにかれんと2人きりだった。ママが仕事から戻ったので、またまたうどんで昼食。暑いわね。


午後からは家事。
26日(月)   母への送付品のを箱に詰めたりした。その前に、母のパジャマの足にゴムをいれて、長さを調節出来るようにした。家事はお手伝いさんが疲れで,来られないというので、頑張ったけれど,汗まみれだ。
25日(日)   礼拝。午後は信徒会。帰ってきてから、入間の湯に行って,あかすり。前は安かったけれど,今はとても高くなったと思う。それは私の年金が少なくて、ガソリンや買い物にお金がかかるからだ。デフレを脱却出いていないと政府は言うが、スーパーに行けばインフレが全商品に影響している。物がどんどんたかくなってしまっている。買い物をするときに、買いだめしたくなる。だって、次の時はもっと高くなっているかもしれないからだ。それだけで無く、商品が亡くなる心配もある。だって、棚に商品が無いところがぼつぼつあるのだから。

残り物で夕食。
24日(土)   今日も朝から忙しかった。 午前中に掃除機をかけて、洗濯物を干して、友達を狭山台まで連れに行った。ある人のお母さんが亡くなって衣服があるので、友達が必要な物をもらってほしいという事だった。

袋や箱から出してみたら、ジャッキーや私や、私の母にも良さそうな物があったので、いただくことにした。余った物をどうするかが、問題。

今日も稲庭うどんパーティー。何しろうどんがおいしいから、いろんな人に食べてもらいたい。今日は、かれんもジャッキーも友達もジムも私も、おいしいねと言いながら、食べた。

さて、かれんは又中央児童館に行きたいと言うし、友達を送らなければならないし、ジャッキーの買い物にも付き合わなければならないから、家を車で出た途端、雨風、稲光、がひどくなった。最近、夕立という風で無く、嵐のような突然の雨風がふく。それでいて、涼しいわけで無い。夜中まで雷がなっていて、不気味だ。
23日(金)   午前中に 豊岡第一病院に蕁麻疹のために診察を受け、薬の処方を出してもらい、近くの薬局で薬を買った。これで、この前の還付金はなくなってしまう。

かれんが昨日の富士登山の疲れで、学童保育室に行くのが嫌だと言うので、お休みした。疲れて熱でも出されたら困るし、ママの仕事もないのでお休みでも仕方が無いか。でも、午後になって、児童館に行きたいというので、連れて行った。小学生は保護者無しでも良いが、今日はママも一緒。暑くて、外遊びをさせられないから、児童館は子どもたちで一杯。私はタクシーの運転手じゃないんだけれど。

毎日、自分の事もあるけれど、子どもたちのために忙しい。かれんを連れて行ったその間の時間で、久しぶりにお手伝いさんとお茶をした。彼女も孫の世話で忙しくて、8月になって初めて会った。

夜はマッサージ。
22日(木)   サマリアボランティア。かれんが富士山の散策に学童保育室で行ったので、帰りの ピックアップを頼まれた。あまり天気が良くない日だから、富士山の4合目は寒いだろうと思った。5合目までみんなであるくのだそうだ。別荘よりも高いところだろうからと、暖かいコートを持たせたら,それを着て、また、雨具もその上に来たらしい。。
21日(水)   午前中に書類の事で役所へ。若い職員が多くて、なんだか違う役所に来た感じがする。どんどん知り合いの職員が定年退職の時期だものね。税金の還付についてだけれど、よく理解出来ない。今年、私は収入が無い野に、去年の収入で税金を払わなければならないようだ。でも、払う税金が少ないので、多少還付されるらしい。だったら、今年払う分は払わないで良いのかね。分からないなあ。これは所得税に関してだ。住民税になるとまたまた分からなくなる。は~~!!

ピアノのレッスン。掃除もしなければならない。ピアノはあまり進捗しているように思えない。少なくとも、音、になってはいないように思える。練習も少ないしね。
20日(火)   午前中に山川さんのところへ、飛塚ママとお姉さんの3人でブドウや梨を買いに行った。スーパーで買うより安い。私は、直江津に贈るために買った。毎年、買って贈っている。

その後、稲庭うどんパーティー。これはお手伝いさんからもらった物だ。彼女は秋田の人だから,本場物のうどんで、のどごしは良いし、冷やしたうどんはそうめんよりずっとおいしいと思う。大好き。

かれんは頭が痛いと行っていたので、学童を早退した。午後に家に遊びに来た。家のテレビではYouTubeが見れたり、いろいろな番組が見れるので、かれんは家に来るのが好きだ。
19日(月)   家事。HPの更新 写真の整理。
18日(日)   昨日、夜中眠れなくなって、 朝5じにやっと眠れた。4時頃には新聞も来ていたから、朝刊を読んでから寝たことになる。それで、起きたのは12時頃。今日も礼拝にでれなかった。あ~~~あ。

こういう日の一日はあっという間に過ぎる。図書館に行ったり、夕飯を作ったり、本を読んだり。
17日(土)   孫3人の子守。事故のこともあり、みんなに会えてほっとした。今回は入間市少年センターに連れて行った。広いのでいろんな種目で遊べた。ちび(2,3歳)の子どもと、6歳の子どもの遊びは違っていて、私はちび係、ジムは6歳係。3人を1人で見るのは不可能である。

その後、家でスパゲティパーティ。珍しく優香さんもやってきて、ジャステン一家と私たちで食べた。ちびの食欲がおおせいで嬉しい。この前のイタリアのソースのスパゲティも作ったけれど、私の作ったミートソースが一番売れた。私はトリュフの入ったイタリアソースも大好きなんだけれど。

その後、ジャッキーと買い物。
16日(金)   山からタオルやシーツなどを持ち帰ったので、洗濯を何回もしなければならなかった。それにしても狭山は暑い。台風が来るというので,涼しくなるかと思ったら大違い。エアコンはずっとつけていた。

昨日お手伝いさんがお掃除に来てくれていて、シーツも洗ってもらい、布団も干してあったので、とても快適。特に床がきれいで嬉しくなった。
15日(木)   「 帰りたく無~~~いい」といつものように言いながら。別荘の掃除。来るときよりも返りの方が掃除をしないとつぎのときにカビだらけの家になるので、かなりきれいにする。ジャッキーがよく手伝ってくれるから、嬉しい。午後には帰ってきた。

ただ、この日、息子が止まれのサインを無視した車に横から突っ込まれたと言う電話があり、動揺した。くるまはかなりの破損。動かないので、弟の車で帰ってきたようだ。むち打ちの症状もあり、今後が大変である。孫が3人無事で良かった。今回の事故で家族が亡くなる交通事故のあれこれを思い浮かべ、苦しかった。一瞬にして、孫や子どもが亡くなった事故の家族はどんな思いだろうかと考えてしまった。ジャステンたちが無事で本当に良かったわ。
14日(水)   この日は家の別荘で子どもたちを遊ばせた。外に行くには,ちょっと暑すぎた。まず、家でスパゲティパーティ。ポテトサラダやレタスのサラダを作り、おいしい物をと考えた。でも、何かゲームをしたりして楽しんだ。

私は疲れてカウチでうとうと。飽きたこどもたちはコスモタワーに遊びに行った。私はその間、買い物へ。今日も楽しく1日が過ぎて、夏休みを堪能した気分。
13日(火)   佐久の教会の方が孫も来ているから、 流しそうめんをしようと誘ってくれたので、遊びに行った。スイカ割りをしたり、昼の花火をしたり、子どもたちは楽しく遊んだ。今日は川遊びはしなかった。

私たち大人も流しそうめんを食べたり、スイカを食べたり、花火を見て楽しんだ。これこそ、夏休み。嬉しい時を持った。
12日(月)   ジムとかれん、ジャッキーは佐久市のプールへ。流れるプールが良いと、外のプールを堪能したようだ。ただ、UVカットのジャケットを買ってあげたのに、私が一言注意しなかったばかりに、ジャケット着なかった。それでひどい日焼けになってしまった。特にジムは皮膚が白いから本当に痛そうだ。

午後はバーベキュー。私はプールに行かず、お肉をソースにつけたり、ハンバーガーを作ったり、野菜を切ったりと忙しかった。その上、家の掃除もあったし・・・
  これだけ作ると3日分ぐらいの食料になる・・
11日(日)   礼拝に出ずに、別荘へ出発。鶴ヶ島から渋滞があり、鶴ヶ島で高速を降り、県道を走って、群馬県の吉井から高速に又乗り、途中下仁田で降りて、道の駅に寄った。

夕方ようやく佐久について、買い物の後、杏亭で食事。セット料金が高くなっていて、驚いた。イタリアレストランである。おいしいよ。
10日(土)  家事。洗濯干し場のポールが壊れたので、直せないかとD2とビバホームに探しに行った。本棚も本当は壊れているので、本をどうにかしなければと思う。明日別荘に一部の本を持って行く事にした。
 9日(金)   家事。山へ行く準備。暑い・・・
 8日(木)  家事。サマリアボランティア。
 7日(水)  役所前のスミレ草で食事会。中新田の阿部さんに、かれんの成長を見てもらい、感謝の言葉を述べた。ジャッキーは妊娠時、彼のグループホームにいて、親切にされた。つわりはひどかったし、検診もあった。子どものための用意もしなければならなかった。最後には出なくてはならなかったけれど、本当にありがたかった。もうあれから7年が立とうとしている。感謝だ。

それに、知的障害者同志の結婚に関して、グループホームで面倒を見てほしいこと。子育て支援も出来たらしてほしいと願いを述べた。出来るかどうかは分からないけれど、頑張ってほしいと要望する。

役所に寄って帰ってきた。 
 6日(火)  家事。フェミ議の国際部会のZoomミーティング。
 5日(月)  家事 お手伝いさんの孫がいろいろな病気にかかり,子守が必要なのでちっとも家に来てもらえない。だから、下手な家事に精を出しているけれど、かたづかないわ~。 
 4日(日)  礼拝 午後七夕祭り。国際交流協会で阿波踊りを踊ると言うし、お店を出すというので、お助けに行くことにした。幸いにも駐車場が1台分空いていたので、公共駐車場に駐車できた。

ジムは阿波踊り、ジャッキーとかれんはお店回り。私は本部で副市長や経済環境部長とおしゃべりを紙他のち、阿波踊りを見た。見ているうちに、かれんやジャッキーも来たので、踊りが終わるころジムと4人で帰ってきた。この度は風が吹いていて、あまり暑くなくて良いお祭り日。

   

人出があり、若い人がこんなにいるのかと思うほどの賑わい。こういう催し物もこの町には必要だと思う。整然とした住宅街だけでは面白みがない。なんか楽しい事無いかしら。映画館も無いんだから,この町は。
3日(土)  七夕祭り。昨夜佐久から車を運転して帰ってきた。神経が休まらないようで、眠れなかった。

それでも、可愛いトアちゃんの子守はしたのよ。
 少し見ないとおしゃべりが上手になったり、あれこれ考えることが出来るようになったりと、2歳児の成長に目を見張ります。かわいいよ~。

午後はいつものようにお買い物。暑い日だからとても日中にのこのこ出て行きたくは無い。だから、家で巴里Olympicを見た。いろんな種目があり、日本人も頑張っていた。 
2日(金)  帰りの用意で大掃除。3人そろって、「帰りたくないねえ」と言いながら、家事。エアコンもいらない涼しい美笹別荘地。

只驚いたのは、別荘が売られて他の人が使っていたこと。家の別荘はこの度、給湯器をかえて30万円もかかった。あ~あ。今売れば、1000万円ぐらいになるかなあ。別荘を建てたときには4000万円ぐらいかかったし、その後あちこちを直して300万円ぐらいかけた。このくらいのお金をホテルにかければ、良いホテルで何泊も出来るのにね。

でも、と夫はいう。やはり、これからも使っていきたい。本当に涼しくて、いれば楽しい。佐久にはプールもある。良い図書館も美術館も道の駅もあり、地元のスーパーは狭山市に興味深いものも売っている。やすいし。冬は雪もふる。直江津にも近いから母に会いに行くのも便利。

まちって住んでいて楽しい事って大切よね。狭山市の室内プールを無くする話は、もう本当にお門違い。夏休みに子どもをあそばせる場所が無い町に誰が住む?若い子育て世代は住まないよ。小谷野さん、吉田さん、勘違いしてはいけませんよ。プールは民間はしない。お金がかかるからね。民間に移譲した入間市の状況を知っているでしょう。市民は使えなくなるのよ。だから、公共の施設として設置しておかなければならないよ。これを市長や副市長が読むと良いけど。 
 1日(木)  朝松原湖バイブルキャンプまでかれんとジャッキーを迎えに行った。参加者は楽しかったらしく、帰りたく内容であちこちで友達とお話をしたり、写真を撮ったりした。

午後別荘に帰ってきた。私にもお土産があり、素敵なネックレスだった。ありがとう、かれんちゃん。

  

帰ってきてから、水遊び。佐久のイオンの裏に大きな公園があり、夏は子どものために水遊び場が出来ている。勿論今時の遊具(?!)もあり、かれんは果敢に挑戦した。
7月   
 31日(水)  別荘で、掃除をしたりして、ゆっくりしてきた。 オリンピックが見られないのが残念。別荘のテレビは、ビデオ用テレビのみ。
 30日(火)  母に会った。食欲もあり、元気そうだった。ぼけてはいるけれど、要するに何遍も同じ事を聞いたりするけれど、私を認識し、ジムさんを認識出来るのだからそれで良しとしよう。97歳よ。

ただ、トイレに頻繁に行くから、浩子さんは大変。特に夜になると、何遍もトイレに起きる。

直江津で車を修理してもらい、魚屋に寄ってから、佐久へ。佐久平の駅でジムを降ろしてから、1人別荘へ。 
 29日(月)  ブルーペリーピッキング 松原湖バイブルキャンプへかれんとジャッキーを送る。空気がすがすがしいし、涼しい。
  

その後、直江津へ 
 28日(日)  礼拝 佐久へ 別荘は涼しいし、空気が気持ちよい。
 27日(土)   オリンピック観戦。ほとんどが録画した物だけれど,夜中まで見ている物もある。
 26日(金)  パリオリンピック開催。体操だ、柔道だと日本が活躍すると嬉しい。サッカーやバレーボールはちょっと期待外れかなあ。
 25日(木)  サマリアボランティア。
 24日(水)  家事 ピアノレッスン 
 23日(火)  いのちの樹教会の月報のための原稿書き 
 22日(月)  家事 いのちの樹教会の月報のための原稿書き 
 21日(日)  礼拝 家事
 20日(土)  ショッピング かれんとジムはバトミントン。
 19日(金)  家事 マッサージ 
18日(木)    サマリアボランティア。
17日(水)   ピアノレッスン 
16日(火)   生保の申請の補助 国際交流協会ワージントン部会
15日(月)   かれんと一緒にプール。夏なのに、昔あった学校プールも無し、入間川小学校のプールも無し、いけるところはサピオ。だから、サピオのプールは子どもたちや保護者で一杯だった。水温も32度。暑いから仕方が無いけれど、高い水温。

こんな日に狭山台プールに行けば、水温は36,7度と気温と同じ状態で、プールと言うより温泉である。

このサピオのプールをなくそうという狭山市の考えをどう思いますか。夏に遊びに行く場所がない!!!広場、公園は暑すぎてとてもじゃないけど、子どもが遊べるところではなくなってしまった。児童館も子どもで一杯。でも、3年生以上になれば、児童館で遊べない。遊ぶ道具もない。

図書館は2館しかなくて、子どもたちは自転車で行けない。特に入間川を挟んだ水冨地区ではこども同志で行ける場所ではない。夏休み、子どもは何処で遊べば良いのか。
14日(日)   礼拝 マナの会 ショッピング
13日(土)    ガーデンパーティでかれんは友達に会って嬉しそうだった。

夕方から、私の家では、ワインパーティー。久しぶりのパーティーだった。イタリア旅行でワインを少し買ってきたからそれを友達と飲もうというパーティー。久しぶりに集まったので、ワインを結局8本ほど開けた。イタリアだけで無く、フランスのワインやら、友達が作ったワインなども飲んだ。勿論私は、ジュースだけれど。

日本には無いイタリアからのパスタをゆで、トリュフのはいったソースをかけておいしかった。トリュフに填まりそうだ。ピザもたくさん焼いておいた。なにしろ、イタリアパーティーですから。

夜中まで大人の遊び。子どもたちは招待しなかった。楽しかった。又したい。
  
 12日(金)   家事 パーティの準備(ピザは生地から自分で作るから,大変!) マッサージ
11日(木)    サマリアのボランティア:生保の申請のお手伝い。
10日(水)    ピアノレッスン 家事
9日(火)   買い物 通院 
8日(月)   家事
7日(日)   礼拝 家事 
6日(土)   ショッピング(ジャッキーの買い物に付き合う) ジャッキーは食費などを1万1千円毎週ジムから支給される。その買い物をほとんど土曜日にする。結局買い物に私がつきあう。

ショッピングの時間、ジムとかれんは入間市の体育館で バトミントンの練習。かれんは4歳ぐらいからバトミントンで遊んでいる。才能があれば、もっと鍛える場所があれば、すごい選手にならないかしら。
5日(金)  休息 マッサージ
4日(木)  サマリアボランティア
3日(水)  ピアノレッスン
2日(火)  福祉部長と面会 
1日(月)  書類を役所に出した。
6月   
30日(日)   礼拝 

午後3時からある人と住宅がない人のための話し合いをした。頭を壁にぶっつけているかのような、閉塞感。なんとも出来ない。ひとり暮らしが出来ない人、ひとり暮らしをするべき人、家庭を作れない人、色々。ため息がでる。
29日(土)  8時半頃、リオとトアが来て、私は 昼ご飯のためにパンケーキ作り。

その後11時から国際交流協会のワージントン部会のミーティング。

帰って夕方からジャッキーのお買い物に付き合った。
28日(金)  珍しく家にいた。のんびりしていたら、マッサージの日だった。6時半まで。

ジムが早く帰ってきたのに ,夕飯の支度をしていなかったから,ヤオコーでお惣菜を買ってきて食べた。こんな日もある。
27日(木)  午後からサマリアでボランティア。 18時からは国際交流協会の編集会議。ニュースレター264号 校了。
26日(水)  ブドウの会へ紙などのリサイクル品を出してきた。

例の彼女の服が破れてしまったので、リサイクルセンターへ連れて行った。いくつか入る物があり、それをかう事にした。身体に合う物があってよかったと思う。

ジャッキーもかれんの服を買った。帰りにベルクに寄って、安売りのハムなどを買って帰ってきた。 
25日(火)  友達から頻繁に電話がかかってきている。私は市議会議員を辞めたのだが、結局一生市議会議員として生きて行くことになるだろう。

それで,その人の状況をどうにかするために、彼女を伴って包括支援センターへ。

ケアハウス「ハピネス」で申請書をもらう。タカハシで衣類を見るが、フィットする物なし。

本当は彼女はもうひとり暮らしが出来ない。ケアハウスに入ることを考えるときだ。私も1日に5回もかかってくる電話に対応したくない。
24日(月)  朝起き上がれない。イタリア旅行から帰っても疲れが取れないし、夜はなかなか眠れない。

少し日に当たって運動が必要だと思い、家からヤオコーまで行き、その足でジャッキーの所まで歩いた。疲れたけれど、夜眠れると良いが。
23日(日)  眠れなくて困っているので,昨晩導眠剤を飲んだら、11時過ぎまで寝込み、礼拝に遅れた。 

午後は、図書館で本を返して、又新しく借りてきた。

夕方、女性(かれん、ジャッキー、私)で入間の湯へ。
22日(土)  リオとトアの子守を朝した。私は昼ご飯のためミートソースとスパゲティを作った。ちょっとしか食べないので,張り合いが無いけど、食べさせないわけにはいけないわ。

午後はジャッキーの買い物に付き合い。その後郵便局で、整理した週報を送付した。 その間、かれんはジムとバトミントンの練習へ。
21日(金)  教会で、ようやく週報を整理して、送付した。5月分なのに、遅れてしまった。イタリア旅行のためと役員会報告が出るのを待ったせいもある。

夕方マッサージ。 
20日(木) 午後からサマリアでボランティア。帰宅後疲れて眠ってしまった。国際交流協会の編集会議を欠席してしまった。
19日(水) ジムが事務所で飲み会があるとかで、車で行かないので飯能の事務所まで送っていった。それで、珍しく八時半に起きた。

戻ってきて朝食を食べているとお手伝いさんが来て、ちょっとお土産を渡した。日本では珍しいパスタだ。昨日、私たちもゆでて食べた。彼女は家政科出身で調理しも栄養士の資格もあるので、研究して食べてくれるだろう。

あっという間にお昼になり、午後にはピアノの練習をしたが、むずかしいよおおう。ショパンがいけないわ。変なアルベージョ。時々和音の進行が不思議な感じなのよ。レッスンはおわらないなあ。 
18日(火)  時差が辛い。夜は起きていられるのだ。朝が起きられない。

旅行の後始末。とにかく、洗濯が途方も無く多い。今日は、ジムの分だけだけれど。雨が降っていても、ジャステンたちの部屋を洗濯干し場にしてあるので、乾燥機を回して、室内干し。

午後は、かれんの耳鼻科の治療。痛がってかわいそうなのだが,今日はなかずに治療を受けた。大きな耳垢が出て、これで治療は終わり。今後こうならないようにどうしたらよいかと、先生に伺ったが、半年か1年に一回は診察市にいらっしゃいと言う事だった。素人には鼓膜近くの耳垢など取れるわけもないのである。かれんは本当に頑張りました。
17日(月)  旅行の後始末。洗濯は10日分と多いし、お土産もなんとか整理した。お土産のお金も2万円以上払い、直江津にも少しお裾分けした。

夜友達が来てくれた。彼女にはジャッキーが癲癇を起こしたら,かれんをよろしくとお願いしていた。何事も無くて良かった。 
16日(日)  東京着。疲れたのに、ジムは車を運転して、狭山市まで来た。

スーツケースの中身を片付け、私の洗濯をしたら、もう夜。それなのに、時差のために眠れない。
15日(土)  ミラノ発、ローマ。ローマから東京へ。今回の旅行は行くところが多く,且つバスの駐車場が市内から遠くで、歩いて目的地に行くまでに着かれてしまった。足は悪いし、時間は限られて、早足ばかり,ゆっくり見学も出来なかった。つまらない旅行だった。
14日(金)  ミラノ観光:午前中、バスが変なところに止まって,私たちを下ろし,どこかに去ってしまった。だから,私たちは、ミラノの旧市街地を歩き回らなければならなかった。

レオナルドダビンチの「最後の晩餐」を見た。実際には椅子に座って最後の晩餐なんかしていない。ダビンチの想像の場面。やだね。



ドーモを見て、スカラ座を見て、ダンテ像を見て、食事。その後自由時間だった。本当に意味の自由時間はこのときだけ。ドーモで祈り、お土産を買って、5時。



最後の観光の日だけれど、今回に限って言えば、時間に追われていて、つまらない旅行だった。 
13日(木)  ベネチア観光。ゴンドラ遊覧体験。初めての町で、好奇心旺盛だったのだが、はっきり言ってつまらない町だなあ。水路はくさい。ゴンドラがどうしたって感じ。



サンマルク寺院なんて、モザイクは素晴らしいとは思うけど、嘘っぱちぽい。マルコの遺体を安置しているって誰がしんじるというのよ。



今回はベネチアングラスを買った。高かったけれど、一対のグラスを買い求めた。

ベローナへ。ジュリエットの�家のバルコニー。本当ではないな。古い町。昔一人で歩いたときの方が、楽しかった。何しろツアーだから私のような足の悪い人間は石畳の道は辛い、辛い。

 
12日(水)  フィレンツェ観光。ほとんどがウフィッツィ美術館。私は足が悪いから、まるで走るようにして、ツアーの人について回った。前に来たときとは、展示場所が変わっていた。どうも、私はイタリアの宗教観について行けない。



今回は革製品も買わずに暑く歩き回った感じだ。 
11日(火)  オルチャ渓谷を通り、ピエンツァへ。古い世界遺産の町。



ピサへ。確かにピサの鐘楼は傾いでた。斜塔でした。 

10日(月)  ローマ観光:コロッセオは車中にて。トレビの泉、スペイン広場。昼食。



バチカン市観光。特に 最後の審判を見たくて、すごい人混みの中を歩いて回った。疲れ切った。



夜食事もしないで寝込んだ。
9日(日)  ナポリから船でカプリ島へ。青の洞窟へ。きれいだったけれど、狭い空間。



ポンペイ遺跡観光:一日で埋もれてしまうなんてなんと怖い事。



ローマへ。 
8日(土)  アルベロベッロ観光:三角屋根の住居群。G7があるというので,工事が進んでいた。


マテーラ観光:洞窟住居を見た。上り下りが辛かった。



ナポリにて宿泊 夜はおいしいマルガリータ(ピザ) 

7日(金)   イタリアに出発。ローマ経由バーリ着、バスでアルベロベッロへ。
6日(木)  午前中、ベル歯科で治療。痛くなくて良かった。午後からは準備。
5日(水)   午前中、美容院。パーマをかけ、顔をマッサージしてもらい、1万2千円。は~~~!!

午後、ピアノレッスン: 今はべート-ベンの「月光」とショパンの「ノクターン2番」を練習している。勿論,優しくしたバージョンで。それでも難しいなあ。
 4日(火) 旅行の準備。今回はグローバルWi-Fiを借りる。また、第3ターミナルの駐車場に車を駐車する事にした。旅行代金以外が途方も無くお金がかかる。仕方が無いけど・・・
3日(月)  サマリアで責任者と狭山市の女性不動産社長と私で、狭山市におけるサービス付住居立ち上げに関して話し合った。イタリア旅行から帰ってきてもっと具体的に話し合う予定。
2日(日)  礼拝 
1日(土) 午前中リオとトアの子守。疲れ果てた。みんな元気で良いけど。子どものエネルギーは果てしない。

午後,買い物。ジャッキーの買い物に付き合った。 
5月   
31日(金)   午前中に歯科。午後に髪を染めた。旅行の準備。 
30日(木)   サマリアでボランティア。広瀬公民館で国際交流協会の広報委員会。
29日(水)  旅行の準備。
28日(火)  旅行準備。かれんを連れて耳鼻科に行った。耳垢がべったりとついていて、きっと聞こえも悪かっただろう。
27日(月)  家事。ポットに野菜を作っているが、今年初めてキュウリを1本収穫した。土を買ったりしているから、とても高いキュウリである。まあ、かれんがキュウリが大好きだから、たくさん収穫出来ると良いなあ。ナスも出来ているが,まだまだ小さい。シシトウも出来かけている。今年はジャガイモを作らなかった。

午後、本を読んでいたら、昼寝をした。これがリタイヤ人生の醍醐味である。週末に総会が重なって、疲れた。 
26日(日)  午前中礼拝。

午後、狭山環境ネットワークの総会。認定NPO法人を目指すと言うが、いつまでに出来るやら。ここは財政は潤沢。リサイクルセンターじぎょうの委託が良かったわね。 

買い物。
 25日(土) 午前中、買い物。

午後、国際交流協会の総会。予算を見て驚いた。収入が少なくて、このままでは昨年度の活動すら出来なくなる。会費を上げても、寄付をもっと受けなければどうにもならないし、事業収入も必要だ。今年は市制70周年記念会があるというのに、どうなることやら。 こんなにお金が無いのは、見たことがない。

もしかして、日本語学校や相談会は市からの委託事業にしないと活動不能になりそうだ。
24日(金)  ベル歯科で治療。役所で話し込んだ。買い物をして帰ってきたら、3時半疲れ果てた。

午後からはかれんを村上耳鼻科に連れて行った。まあ、すごい混み方。4時前に行ったのに,診察を受けたのは5時半。 薬をもらってきた。耳垢を取るだけだと思ったが、あまりに大きく堅い物が入っていて驚いた。もう片方の方は、来週の火曜日に治療を受ける。
23(木)  サマリアボランティア。友達と話し込んだ。 
22日(水)  家事。

ピアノのレッスン。本当にへた。 
21日(火)  ベル歯科。歯茎の腫れは一部良くなったが,まだまだ,治療がいる。

午後はピアノの練習。30分ほどで指が痛くなるとは。
20日(月)  今日は豊岡第一病院。皮膚科。薬が無いと蕁麻疹が出てしまう。イタリア旅行があるので、食べ物によるアレルギーが心配だが,エピペンはもらえなかった。アナフラキーショックにならないように注意が必要だ。 
19日(日)  礼拝。午後はソロプチミストの講演会。もっと聞きたかった。さわりだけだったから、物足りない。 
18日(土)  8時より、リオとトアをこもり。ターザン公園に連れて行った。良いお天気で買ってきたら,子どもたちも私たちも疲れてしまった。

午後子どもたちが帰ってから、車税を払った。車を持つのはお金がかかる。日本は税金が高い。
17日(金)  家事。特に業務スーパーで冷凍食品を。最近は冷凍野菜を買ってくる。カボチャ、タマネギ、長ネギ、ゴボウ、ミックスベジタブル。切った物が使い勝手が良くて、いつも冷凍庫は一杯。 
16日(木)  午前中はベル歯科へ。歯茎が腫れている。
午後はサマリアでボランティア。 
15日(水)  ピアノのレッスン。練習が足りないが、あまりすると指の関節が痛くなる。今まで50年近く練習していないのだから、先生のおっしゃるように無理はしないことが良いのね。 
14日(火)  午後からクリニックで血液検査と診察。まあ、変わりないが、糖尿の状況が改善しない。甘い物を食べすぎよね。だからといって、前のように 脱糖質と言うこともしたくない。困ってはいるが、体調は悪くないのだ。

夜、フェミニスト議員連盟国際部会世話人会。勿論Zoomミーティング。
13日(月)  家事。子どものスクール水着を買いに付き合った。今時のスクール水着はセパレーツタイプの物になっている。 
12日(日)  礼拝。家事 
11日(土)  午前中、学校公開のために水冨小学校へ。かれんは先生の話を聞いているのだろうかと心配した。ジャッキーも母親とは子どもを見守るという姿勢に問題がありそう。色々、考えることの多い授業参観だった。ジムも祖父の法をを超えたと思う。シングルマザーの難しさもある。

午後買い物。
10日(金)  家事。ピアノの練習 
9日(木)  サマリアでボランティア。 
8日(水)  午前中家事。何しろ、ピアノのレッスンにために先生が来て下さるので、多少家事を頑張った。お手洗いなどを頑張った。

6時からレッスン。易しいバージョンの月光を練習する。優しいはずなのに、ちっともうまくゆかない。音が聞こえない。あまり練習すると腱鞘炎になると言われて、30分の練習で十分だそうだ。
7日(火)  狭山に戻り、洗濯などをした。ジャッキーの体調が今一。気圧の関係でどうも不調になるようだ。

少し、ピアノの練習。久しぶりにピアノを弾いたが、指の関節が痛くなった。レッスンも始める。
6日(月)  朝起きてから、お掃除。まあ、時間がかかる。昨日探していたケーブルをカインズホームで見つけたので、ジムは別荘に帰ってビデオデッキを取り付け、古いテープを見れるようにした。2,30年前、アメリカのお母さんがたくさんピデオを送ってくれて、子どもたちは楽しんで見ていた。今はかれんがマーメードやシンデレラなどを見ている。テープは劣化しているけれど、まだ見ることはできる。

午後またツルヤに買い物に行き、その後、 D2で乾燥剤をたくさん買い込んで来て、部屋の隅々においた。

杏亭に行き夕食。その後に帰宅。渋滞も無く、スムーズに帰ってきた。でも、疲れた。
5日(日)  午前中は礼拝。いつものように野沢福音教会にて。

午後、ジムとかれんは佐久のプールに出かけた。お友達が出来たので楽しく遊べたようだ。かれんのコミュニケーションスキルはまねが出来ない。

その間、私はブックオフで本を売り、中古屋に行って、洗濯機等の中古品を調べた。 別荘は齢30年、そんなに使っているわけでは無いけれど、器具は次々に壊れる。お金もかかる。仕方がないか・・・・
4日(土)  午前中、ジム、かれん、ジャッキーはバルーンフェスティバルへ。お店や乗り物があったようだが、今年は乗り物のすべてが予約制で、しかも4月中に申し込まなければならなかったようで,バルーンに乗れずに帰ってきた。 

午後からはバーベキュー。チキン、ハンバーグ、野菜、サツマイモ。火力が弱いせいかなかなか焼けなかった。新しいバーベキューの道具を使ったからね。それでも、何日分にもなるお肉等を焼いた。

気圧が低いせいか、眠くなる。良いことである。
3日(金)  午前中に、魚屋に行って、魚を買い込んでから、佐久へ出発。

いつもながら、黒姫のインター近くの道の駅で休んでから高速道路へ。

いつもながら、栗の小布施で休憩して、栗おこわを食べてから佐久へ。佐久南のインターで降りて、農協のお店を見てから、スーパーツルヤへ。

ここで、ジムたちと会い、たくさん買い込んで別荘に着いた。 
2日(木)  車の ETCを付け替えた。前のは壊れていたそうだ。今度は正常に動くだろう。

午後に買い物にちょっと出た。狭山では買えないような物がある。今回も越後味噌の鮭の味噌漬けを買った。でも、鮭はチリ産。しょうが無い。他に何も買わなかったが、JTBがイオンの中にあるのがうらやましかった。やはり、対面で旅行の相談が出来るのは嬉しい。狭山市にはもう亡くなってしまった。

母の日のためにカーネーションを2個買って、鉢にいけて母にあげた。
1日(水) 午前中に旅の用意をして、車で直江津に。夕方着いた。母もいて、私のことを覚えていた。でも、記憶が可笑しくなっていて、父が何年前に亡くなったかを しょっちゅう聞いていた。私が「さっき聞いたでしょ。」というと、もう「昔あんなに頭が良かったのに、今は頭の中が空っぽなのよ」と答えた。あんなに頭の良い人がこんなになって、本当に寂しいけれど、生きているだけでもよいわ。別人のようになっているわけでないのが嬉しい。
4月   
30日(火)   1日から直江津に行くので、お茶などの買い物。家事
29日(月)   上野動物園に行った。かれんのために行った。かれんにパンダを見せたかったのだが、パンダよりも爬虫類に興味を示した。大きな口のワニがとても印象に残ったようだった。でも、お土産にはパンダのぬいぐるみを買って、名前をパンパンと付けた。
 
28日(日)  礼拝 夕食はサンドイッチパーティー。
27日(土)  午前中買い物。午後から屋根に関してのミーティング。問題なくて良かった。最近、屋根の修理屋がこの辺を回っていて、不安に思うように誘導している。 注意しなければならない。
26日(金)  家事 
25日(木)  サマリアでボランティア。

狭山市のNPO法人の住まいから追い出され、無銭飲食した人が、色々あった後サマリアに来た。落ち着いた人。どうしてこんなにアコギな事が出来るのだろうかと思う事が多い。
24日(水)  午後からチリを作った。アメリカでよく食べたメキシコ料理。ジャステンが食べたいだろうと思ってつくった。子どもたちにはポテトサラダを作った。 

夕方、作った物を持って、ジャステンのところでお風呂上がりの手伝い。 
23日(火)  大塚さんの葬儀。母と同い年の方だった。半年前に洗礼を受けて、いのちの樹教会の墓地に一緒に入ることになった。特に娘さんがいのちの樹教会の会員だから、良かったなあと思う。

葬儀は96歳まで頑張って生きたわねという感じだった。お棺の中で彼女はとてもきれいに見えて、亡くなったように思えなかった。でも、とても寂しい。母に会いに行こうと思った。

夕方ジャステンのところで、お風呂上がりの手伝い。優香ちゃんが修学旅行の付き添いのため。 
22日(月)   私の誕生日。ジムがいつものように、お花をくれた。いつものように不二家で誕生パーティー。
 

夜、Zoomミーティング。国際部で来年度どんなフォーラムをするかを話し合った。離婚時の子どもの権利について。私はアメリカのジムの兄弟の離婚でどんなに子どもが翻弄されるかを話した。 
21日(日)   礼拝
20日(土)   午前中買い物。午後から家事
19日(金)   家事 
18日(木)   サマリアボランティア。  Hさんの障がい者の申請の件の処理、狭山市役所にて。

サマリアのフェースブックへ答えた。狭山市の事だからだ。

生活保護を受けていると言うことは、ほぼ収入がないという事。無料低額宿泊所にいるとは,住むところがないと言うこと。そういう人に生活保護の停止を言うことは、路上に出ろというのと同じ事です。停止と行って利用者を脅すなど許しがたい。利用者は来月からお金が払ってもらえないので、施設を出て行くより他はないと思い込むに違いありません。そうして出て行けば、失踪者とカウントされ、正式に生活保護は廃止されるのです。意地悪なやり方で生活保護者を少なくするのです。水際作戦にも劣らず,陰険です。みすみす路上生活者を増やす福祉事務所とは、なんと福祉から離れた存在だろう。

 一冬路上で暮らしたSさん。手を見るといかに過酷な生活だったかが分かる。狭山市の生活保護に関して、職員がもっと考えてくれれば良いのに・・
17日(水)   家事 とうとう寝込んでしまった。疲れが出たか。
16日(火)   家事 どうも体調が今一。横になりたくて仕方が無いが、忙しくてそうもしていられない。仕事を辞めたのに、なぜこんなに忙しいのかと思う。
15日(月)  昨日買ってきたベーコンなどをジャステンの家に持って行った。勿論、彼は仕事なので、隣にすむ飛塚さんに預けて帰ってきた。

夜はいつものようにかれんの様子を見に行った。かれんは今日も元気で、私が国語の教科書を読むのをきいていた。また、想像力豊かな子で今日は紙でバイオリンとバンジョーを作ってくれたので、二人で合奏(?!)した。
14日(日)  今日は忙しかった。まず,かれんが早く起きたので,早く朝食を取り、公園で遊びたいというので、佐久のインター近くのイオンの前の公園で遊ばせた。その間、私たちはカインズに行き、本棚を買った。

その後礼拝に。野沢福音教会の出席者があまりにも少なくて驚いた。いのちの樹教会とは大違い。我が教会では高校生が洗礼を受けたり、子どもたちがいたりとやかましいぐらいなのにね。

午後は、ブックオフで本を処理して、その後カッパ寿司で昼食。なんと4人で6000円。昔はもっともっと安かったのに、100円のお寿司がほとんど無かった。え~~!

近くのツルヤで狭山では買えないような物を買い、母にジュースを送るように手配をした。山の別荘に帰って、片付けをしたり、本棚を作ったり、忙しくしていたらもう5時。急いで帰ってきたけれど、トンネル内の工事のために渋滞に巻き込まれてしまった。結局9時過ぎに帰宅。
13日(土)  午前中は、リオとトアを子守。トアの成長には目を見張る。動く,しゃべる,走り回る。 ジャステンが子どもの頃を彷彿させるような子どもだ。

午後からは佐久に出かけた。途中、下仁田で降りて、買い物をした。いつものこんにゃくが無くて、他のを買ったがおいしいだろうか?そのまま,ツルヤで夕ご飯を買って別荘で食べた。よる遅くに穂乃香の湯に行った。
12日(金)  夜国際 交流協会の広報チームのミーティング。広報は校了。Yさんが戻ってきてくれたので、編集がとてもスムーズに行った。でも、昔の広報に比べるととてもが記事の作りが乱暴に思える。前はもっと丁寧に作ったようにおもうのだが・・・
11日(木)   サマリアボランティア。今日は別の100円ショップに行き、彼女のために杖やら雑貨を買った。ここは、私が主の庭教会に通っていた頃、よく来たところで、懐かしかった。あまり変わっていないので驚いた。彼女は咳がひどかったので、咳止めも買った。久しぶりに黒田さんとちょっと話をした。彼女は忙しい。それにとても有能だと思う。
 10日(水)  家事 
 9日(火)  家事 図書館に本を返し、又たくさん借りてきた。図書館はありがたい。でも、もっと広くて,開架が多い図書館になってほしいなあ。
 8日(月)  花れんの入学式。簡素化されたのだわね。とにかく,いろんな面で昔との違いに戸惑う。おおがも入学した。2人ともこの前生まれたばかりだというのに、あっという間に小学生になった。

  花れんの入学お祝いにモダンパスタへ昼食に行った。
7日(日)  礼拝 入学式の準備。 公文の先生とのお話し合い。
 6日(土)  買い物。久しぶりにフェミニスト議員連盟国際部の夕食会へ。新宿の高島屋に行った。新宿も渋谷と同様に様変わりしていた。皆に会えて嬉しかった。年は取ってもみんな変わらない。

夜ジムが狭山市駅までお迎えに来てくれて、良かった。
 5日(金)  家事 
4日(木)  サマリアボランティア。今日も百円ショップへ。しかし、杖は見つからず、他の店では3千円以上という高価。彼女は買うことも出来ずに帰ってきた。
 3日(水)  家事 
 2日(火)  家事 
1日(月)  リオちゃんの子守。ジャステンも優香さんも学校を休めず、リオちゃんの幼稚園がお休みなので、私が面倒を見た。朝7時半頃家を出て、リオちゃんを連れてきて、5時半頃連れて帰った。よい子で本当に良かった。お昼寝を2人でした。今日は早起きのために緊張して 前日よく寝られなかったので、気持ちよいお昼寝だった。

カレンの学童保育が始まった。
 3月  
 31日(日) イースター 礼拝後教会の仲間は稲荷山公園へピクニック。子どもたちは恒例のエッグハンティング。

イエス様はよみがえられた。
   
 30日(土) 買い物 家事
29日(金)  イースターのためのゆで卵とそれを装飾した。ジャッキーが手伝ってくれたので、割と早く出来たが、20個は多い。
夜は、ダークフライデーの礼拝。イエス様が2000年ほど前に,十字架に欠けられて処刑された日。 

   

これから、鞭で十字架を
28日(木)  サマリアでボランティア。ヤマダ電機で買い物がしたいというので、出かけた。私は買い物にはノータッチ。あれが良いだのこれが良いだのと、言わない。値段もあることだし、性能に関しても知らないことが多いので何も言わない。
 27日(水)  家事
 26日(火) 新狭山公民館で国際交流協会の広報の集まりがあり、久しぶりに会う人もいて楽しく広報の作成にかかった。夜5時半から9時頃まで。 
25日(月)  家事
24日( 日) 久しぶりに礼拝を教会で持った。うれしかった。午後は図書館へ本を返しに行き、また借りてきた。

体調がいまいちで、午後に昼寝。夜も入間の湯に行ったせいもあり、疲れて寝込む。最近はよく寝る。薬のせいかなあ。 
23日(土)  午前中はジャッキーと買い物。業務スーパー、イオン、ベルクといつものコース。たくさんは買わないのだけれど、それぞれのスーパーでなければ買えないものもあるので、スーパーの梯子。

午後、トアの子守を頼まれていた。実は私はカーテンを買いに行きたかったので、ヤマダ電機まで行って、安いカーテンを買うことにした。税金の還付金はまだ来ていないのに、使い込んだわ。

夕方トアをつれてジャステンのところへ行った。いつものように片づけてないうちだ。でも、、私も共働きの時は片付かなかった。 お手伝いの友達が有能で、毎日掃除、洗濯、食器洗いに来てくれたからこそ、私は仕事ができた。感謝だわ。
22日(金) 朝から書類を調べて、所沢税務署に出かけた。令和4年度の確定申告。医療費控除をしようとして計算をしていた。それと私の年金の申告。とにかく、さっさと申告ができてよかった。2万円ほど戻ってくる予定。

帰りにアルグレッシュ狭山によって、川越芋をたくさん買ってきた。普通のス-パーでは、川越芋が手に入らない。昔は大きくてホカホカの川越芋をたくさん買って食べたのに、今頃はどうして地元の芋が手に入らないのだろう。 金曜日の昼頃なのに、このお店はたくさんお客が入っていた。驚き!!

次にベルクに寄ったが、このベスタのなかのスーパーも人でいっぱい。結構結構。どうしても私は都市計画道路の加佐志線が気になって、工事の状況を見てきた。まあまあ、県道への接続もなんとかなりそうかな。
21日(木)  今日は、ボランティアに行こうと、車にガソリンを入れたり、洗車をしてたが、なんとジャッキーがてんかん発作を起こしてしまった。それで、私はジャッキーについていなければならなくなり、ボランティアは今週もお休み。私は、彼女のところで一緒に寝込んでしまった。ジャッキーは5時ごろには発作がよくなったようで、ほっとした。

最近ジャッキーは発作を起こしがち。春で、あれこれ本当に忙しくて脳がついていけないのかなあ。薬も増やしたが、昨晩は薬を飲み忘れたようだった。困ったなあ。あまり強い薬だと、母として機能できなくなるのだ。

こんな中、子供支援課の方々が本当によくしてくださって有難い。私も頑張っているけれど、少し疲れた。1週間カレンの風邪、自分の風邪、ジャッキーのてんかん発作。怒涛の日々である。 
20日(水)  春分の日。お休み。 家事
19日(火)  カレンの卒園式。昨日の点滴が効いて、私も出席できた。感激だな。児相に中絶だの、児童養護施設へ送るだの、本当に悲しい思いをさせられても、頑固に母子で暮らせるように市のかたとも、友達とも、勿論私たち夫婦も頑張って育てた命・カレン。やっと卒園まで来た。ここで少しほっとしている。
    
 18日(月) 午後から石心会クリニックでいつもの診察だったはずだが、体力が持たず、血液検査の数値も決してよく無く、担当医は私に1パック点滴を打つことにした。この何日かジュースしか飲めていなかったので、体内に水が入っていくのを感じて、どんどん元気が出てくる。 要するに脱水状態だったようだ。
 17日(日) 食べられない。飲めない。横になって寝ていた。熱なんか無いのに、とにかく横になっていたかった。オンラインの礼拝も頭に何も入ってこない。気力が全くない。水を飲まないから、トイレにも行かない。だめだ~ 

こんな中、ジムが私に夕食だと言ってカツ丼を買ってきた。見ただけで食欲がなくなった。どうして男というのは、食欲のない病人にあんな食べ物を買ってこれるんだろう。私ならば、おかゆをつくるのに・・・結局、カツ丼はジムが食べた。本当に男というのは・・・
 16日(土) こんなに、何もしたくないのは久しぶり。風邪なんか、昨年の正月にコロナにかかった以来。コロナの時は,カロナールを飲んで、喘息のステロイドを吸入してすぐに元気になったというのに、今回は咳もひどくはないけれど、熱だってカロナールを飲むほど出ないのに、水すら飲めない。

起き上がるのが嫌で、こんな風にしていたら、寝たきり老人になるなあと考えた。72歳。昔だったら、死んだって不思議ではない年だと思ったりした。心が折れそうだった。 
 15日(金)  とうとうカレンのクラスは学級閉鎖になった。半数近くが休んでいるのだから仕方がない。カレンはどんどん元気になっている。しかし、私はカレンの風邪がうつったようで、ベッドから出ることが出来ない。ベッドで本を読もうにも全然頭に入らない。子どもから移る風邪はひどいときくが、本当だ。

友達に納豆巻きといなり寿司を買ってもらった。ご飯を作れなかったからね。でも、それすら食べられない。
 14日(木)  カレンのクラスは学級閉鎖になってしまった。お休みしている子が多いのだそうだ。来週の卒園式の練習も全然してないのに、大丈夫かなあ。私はボランティアをお休みして、カレンなどの面倒を見ている。自分もどんどん辛くしくなっていて、横になりたくて仕方が無い。カレンの風邪がうつったのか。
13日(水)  徐々にカレンの熱が上がらなくなってきているが、まだ幼稚園に行けない。ぼおっとテレビを見たり、ひとり遊びをしているカレンを見ていると不憫に思える。本当は、元気溌剌な子どもなのに。
12日(火)  入間川病院へ。カレンは9度4分の熱だもの。薬もほぼ無いし・・・・それで入間川病院。今回もインフルもコロナも陰性だった。ただ、カロナールを飲ませ、寝せておくしかない。
 11日(月) 家事。カレンの風邪が治らず、一所懸命に薬を飲ませようとするが、嫌がってなかなか飲まない。心を鬼にして、押さえつけても飲ませている。子どもが病気だと周りも疲れ切ってしまう。
 10日(日) 礼拝をお休み。オンラインで礼拝を守った。カレンはまた熱が上がっている。もうじき卒園式だから、ゆっくりさせているが、また病院に連れて行かなければならないかなあ。

カレンは調子が良ければ,ひとり遊びも上手だ。でも、熱があるときは、ママにべったり。 
 9日(土) 午前中はいつもの買い物。ジャッキーにもつきあった。カレンは熱が上がったり、下がったり、でも本調子にはほど遠い。ぼおっと録画したテレビを見ている。あれこれ食べられそうなものを買ってきているけれど、ちっとも食べない。 
 8日(金) みずとみ診療所がお休みなので、カレンを連れて入間川病院へ。コロナ、インフルエンザ共に陰性だけれど、熱は引かず、時折咳き込んでいる。普通の風邪なのだろう。子どもが一杯待っていた小児科。時間がかかる薬局。

いつもはジュースなどをよく飲むのに、こんな時には好きな物を買ってやっても、1口しか飲まない。たべない。ママが疲れ果てている

朝、選挙カーに使っていたスピーカーを必要だという人にあげた。活用してほしい。もう、選挙はしない。
 7日(木) サマリアボランティア。 狭山市民だった方が低所得者用の助成金にかんして、何処でもらったら良いか申請書を何処に出すべきか迷っている。私もよく分からないが、12月の時点でいた市への申請が必要のようだ。助成金を使って色々考えているようだ。私はまず、ベッドが必要だと思うけれど、人様々・・・

夜帰ってきたら、カレンが熱を出して寝込んでいた。色々あって、カレンも疲れ果てたのかもしれない。39度4分は尋常でない高い熱。カロナールを飲ませるが、薬大嫌い人間のカレンに薬を飲ませるだけでも大変だ。
 6日(水) 確定申告のための入力。エクセルがあるので楽だけれど,とても手計算なんて出来ない。でも、何枚もある領収書を 整理するのも大変である。
 5日(火) 家事。令和4年度の確定申告のための計算。なんと医療費を15万円もつかった。ジムの心臓の薬がとても高くて2ヶ月に1回2万円近いお金を支出する。
 4日(月) ケースカンファレンス:カレンが進学するに当たって、清美やカレンのケアをどのようにしていくかを話し合った。学校、子ども支援課、ヘルパー、私たち、多くの人が新しい困難にどのように立ち向かうかを考えてもらった。

特に学校のお知らせに関しては、ルビを振るなどの合理的ハイリョが必要となるし、ヘルパーは学校関係の事の支援をお願いしたい。カレンは賢い子だからこそ、ヤングケアラーにさせてしまっては、カレンの人生がなくなってしまう。 障がいを持った母親だけに、今ですら親のケアをしがちだが、周りが気を付けておかないと怖いと思う。
 3日(日) 礼拝。その後アリスで写真を撮るというので、私は急いでカラーリングやへ。髪を染め直し、自分でセットをして,アリスへ。いろいろなポーズでカレンは可愛かった。
   
 
 2日(土) 今日は確定申告に午後から出かけた。昨年の給料は議員を辞めたので、微々たる物。だから、夫の特別扶養者となり、夫の税金が少なくなった。私も、かなりの税が還付される予定。何に使おうかな。
 1日(金) ひかり幼稚園お別れ会。午前中は先生方が作ったお料理をいただき、午後からは保護者を交えて、年長さんのパーフォーマンス。カレンは友達2人とアイドルグループで3曲歌ったり,踊ったり。可愛かった。ジムさんは仕事を休んで参観。他の年長さんは体育や劇のような物をした。これは先生が教え込んだのではなく,自らがしたいことをしたのだ。ここがひかり幼稚園のユニークなところ。先生も大変だろうと思う。

久しぶりにお友達に会い、嬉しかった。
2月   
 1日(木) 午前中ゆっくりしていたら、ジムからのメールでジャッキーが発作気味とのこと。急いでジャッキーの所へ。ほっさを起こしていた。ゆっくり寝させていたら、夕方頃には起き上がれたようだが、結局夜中も調べに行った。

カレンは私がお話をしていたら、あっという間に寝てしまっていた。

サマリアのボランティアは ジャッキーのこともありお休み。サマリアでは私は何の役にも立たないなあ。それでも、時間を見つけて行こうと思っているが・・・
2日(金)   午前中に家事をしていたが、午後にジャッキーが役所から電話をかけてきた。ジャッキーをお迎えに行き,その後カレンをお迎えに行った。

4時くらいから由美ちゃんのマッサージ。マッサージが終わってからおしゃべりしていたら、ジムが珍しく早く帰ってきた。
3日(土)  本当に久しぶりに別荘(佐久市)へ。途中いつものように下仁田で降りて、道の駅で買い物。下仁田のこんにゃくがおいしいので買った。他のもと思ったが、どれも来れも高くなっていて、買う気になれなかった。

今時の物価高はひどい。2,3割どころじゃなくて、5割ぐらい平気で上げている。私たちのお気に入りのスーパー、ツルヤでヨーグルトドリンクを買おうとしたら、198円だったのが、今は238円。狭山で買えば335円。一体どうなっているのか。ジムの給料は変わらないし,私は年金生活者だけれど、厚生年金も入れて1ヶ月5万円にもならない。食べなきゃ、身体が悪くなるし・・・

電気料金は勿論、灯油代も高くて冬は大変。

穂乃香の湯へ行った。 佐久は寒い。灯油代なんて行っていられない。一晩中付けていても暖まらない。
4日(日)  午前中に片付けをして、花丸うどんで昼食。午後からジムとかれんはパラダにそり遊びに行った。 キッズランドで遊ぶというので、入場料を払った。なんと!3000円。この前は1800円だった。どうなっているんだろう,この頃の物価は。

子どもとジムを遊ばせてその間にツルヤへ行き、安いチキンを買った。パンも買った。ここでしか代えない物を買うつもりだったが、なんだか買う物がなくてがっかり。渋滞にも遭わないで帰ってきた。

夜は狭山にもどり、残り物で夕食。
5日(月)  かれんちゃんお迎え。14時頃まで。 
6日(火)  家事 買い物
7日(水)  午後から入学説明会。ジャッキーと子ども支援課の方と私。声明書には全然ルビはふってなくて、ジャッキーには何処を読んでいるのか分からなかっただろう。説明ももっと丁寧に出来ないだろうか。早口である。

小学校1年生は集団下校だそうだ。私の時や私の子どもの時にはなかった制度。物騒な世の中になって、子ども1人1人が買えるという事は無理だと言うことかな。でも、子どもが少ないので班を作るのが大変そうだ。

カレンは生活保護を受けている。給食費は市が直接学校に振り込んでくれる。私が教員をしている頃はそういう制度がなくて、給食費未納問題で困った物だった。良かったなあ。
 
8日(木)  サマリアでボランティア。 ある女性のリクエストでいくつかリサイクルショップを見た。安いと思ったけれど、彼女にはそれでも高いらしく、何も買う物がなかった。
9日(金)  図書館により、本を返し,新しい本を借りた。かれんちゃんのお迎えだった。 夜マッサージ。
10日(土) 午前中に国際交流協会のワージントン部会が富士見集会所であった。私はワージントン部会からの広報担当に手を上げた。頑張ろう。

その後、カレー屋に行き、SIFAの友達と久しぶりにおしゃべりをした。楽しかったし、カレーが辛くなくておいしくいただけだ。ジムのためにチキンを買って帰った。 
11日(日) 礼拝。その後、入曽児童館へ視察してきた。新しいところは、日当たりも再考だし、前の所に比べれば、子どもも親も気安い。まだまだ、整備は必要だろうけれど、良いところだ。 只、経費等を考えるとため息が出るけど。

午後は美容院でパーマとエステ。明日、ジャステンが子どもの七五三の写真を撮るというので、少しおめかし。

午後、私が入曽児童館にいったときいたかれんたちは入曽児童館へ。とても楽しかったそうだ。
12日(月)  9時に川越の古民家を改造した写真館で写真を撮った。いろんなスチュエーションの写真を撮ったので、時間がかかった。12時過ぎからは不二家でおおがの誕生昼食会。いつものように写真を撮った。
   
13日(火)  カレンは振替休日。午前中、なんと抽選で当たったタンスケースを取りにリサイクルプラザへ。午後から、行った事の無い児童館に行きたいというので、狭山台児童館へ連れて行った。その間、私は友達のところに行き、サマリアのことを少し話した。久しぶりに会って、立ち話ながらいろんな話をした。かれんたちのお迎えの時間があったので、業務スーパーに行って,いつものように冷凍食品を買い込んだ。

4時半過ぎに狭山台児童館へお迎えに行き、その後カレンを友達に見せた。かれんたちは1歳半まで狭山台に住んでいたので、友達はよく散歩などを一緒にしてくれた。カレンが大きくなって、小学校へ上がるようになるので、見せに行ったわけ。あの子の成長には多くの方々が関わってくれた。嬉しい。
14日(水)  ジャッキーの病院の通院はヘルパーに頼んでいたが、お葬式があるというので、私がピンチヒッター。 その後サマリアによって、衣装ケースを置いてきた。近くにガストが会ったので、昼食。安いというのは、おいしくはないわね。

近くのリサイクルショップに寄って、ビデオデッキを買ってきた。家にはたくさんビデオテープがあるが、デッキが壊れて見れなくなっていた。残念。でも、写るのが見つかって良かった。3300円。

帰りにコストコに寄って買い物をして帰ってきた。夕方になっていた。疲れた。
15日(木)  サマリアでボランティア。ある女性のリクエストで所沢のリサイクルプラザへ。品物は狭山市の方が良いかな。高いけれど。 
16日(金)  午前中は、入学準備に必要な物を作った。(私は見ているだけ、ほとんどがじゃキーとお手伝いさんが作った)14時半に広瀬保育所で3月分のカレンの一時保育に関しての予約をしてきた。とうとう、カレンも保育所を卒業だわね。カレンは、生後4ヶ月からずっと保育所、幼稚園(延長保育付)、一助保育と保育士の力をお借りして育ってきた。感謝と共に、幼児を卒業する寂しさも私たち(親や関わってくれた人々)にある。でも、健康に育ったことを喜ぶべきね。

15時半かれんちゃんお迎え。夜マッサージ。
 17日(土) 午前中はジャッキーの買い物に付き合った。ベルク、イオン、ヤオコー。 今回はカレンが着いてきたので、100円玉を渡して、これで買える物を買ってご覧と言った。買えたのかな。

午後は、トアの子守、なんだか疲れて私がお昼寝をしたら、トアも一緒にお昼寝をした。よくしゃべるし、身体もきくようになった。子守が怖い。
18日(日)  礼拝。午後から、フェミニスト議員連盟国際部・シンポジウム 「主権者教育について」ノルウェー視察をしてきた三井マリ子さんの話を聞いたが、日本とは大違い。政党政治に関しての考察も興味部会物があった。

夜、入間の湯。ジムと2人。彼はマッサージ、私はあかすりをしてもらった。 
19日(月)  午前中は 家事。事務仕事。午後からはかれんちゃんお迎え。その足で市役所へ。ケース会議の準備会のような物。でも、時間はかかった。

「令和6年4月1日から合理的ハイリョの提供が義務化されます」という内閣府のパンフをプリントアウトして学校教育部と教育長にあげた。ジャッキーへのハイリョを望んでいる。障がい者福祉課にこのパンフをプリントアウトしてねと頼んだが、なんと平成28年度のパンフを印字してきた。もう!しっかりしてね。
20日(火)  朝から咳は出るし,痰は絡むし、身体はだるいしで、寝込んでしまった。疲れが出た。今日は何処にも約束がなかったので、気が緩んだのかもしれない。なんだか疲れた。 
21日(水)  咳がひどくて、今日も寝込んだ。後で、議会が始まったのを知り、PCで施政方針演説を見た。なんだか、薄っぺらくて新しいわくわくするような施策を見つけ出せなかった。がっかりして、昼寝した。
22日(木)  サマリアのボランティア活動。ぼうっとしていたけれど、熱が出なかったのでボランティアに出かけた。サマリアの住民は様々な困難というか、病気というかを抱えている、代表者は本当に大変だ。サポーターの私など、役に立ってはいないけれど、週一で来ていることに意義があるらしい。
 23日(金) 天皇誕生日でお休みだが、ジムの車が平成21年度の車で、車検も近くなってみてもらったら、廃車寸前だった。それで、弟が車を見繕ってくれて、それを取りに行くことになり、午後から、直江津に出かけた。

十日町を通ってはっかをトンネルでくぐり、4時間ほどで直江津についた。新潟県に入ると雪が積もっていたが、昔ほどの積雪ではなかった。でも、雪を見るとホッとする。途中道の駅でそばを買ったが、高いね。特に、昔からの自然薯そばは普通の2倍する。でも、買ってしまう。落雁の梅と鯛があり、桃の節句もあることだし、女の子のために梅と鯛ひとつづつ買った。ここら(狭山)でも買えるのかなあ。昔はよく結婚式の時の引き出物についてきたものだけれど。

母はショートステイに行っていて留守。車の点検等は明日の午前中にすることにした。
 24日(土) 午前中に、タイヤを換えたり説明を聞いたりした。今までよりも小さいのに、決して価格は安くない。最新の車らしくたくさんの機能がついていて、私に使いこなせるかどうか。まあ、ジムの車。バックの際の後ろが見えたり、クルーズコントロールがあったり、燃費の良くなるハイブリッド車で、停止線のところでピー、ラインを超えるとピー、所々でピーピーいうので喧しい。今どきの車は老人にやさしいというのか、有難迷惑というのか。

お魚を直江津で買って、黒姫まで18号で行き、道の駅で買い物をした。それから高速に乗り、もちろん小布施で栗おこわを食べた。1月1日に津波を避けて埼玉に帰る、子どもや孫が夜に栗おこわを買えて、食べたと聞いたときはほっとしたものだ。

佐久により、別荘の具合を確かめ、いつものようにツルヤによった。パンはほとんどなくて、安い鶏肉などを買い、母にリンゴのジュースを買い、送ってもらう手はずをつけた。

夕食は杏亭でいただいた。私はアレルギーがありすぎて、レストランに迷惑をかけてしまうことがある。今回は野菜のクリームスパゲティにしたが、なんだかクリームは入っていなくて塩味だった。でも、オリーブオイルがしつこくなくて食べやすかった。いつものように、ガーリックトーストも食べた。年に、3,4回行くだけだが、もう25年にもなったなあ。別訴を立てたのが1995年、30年にもなる。
 25(日) 礼拝に出ようとしたが、ぜんそくがひどくて水富診療所で見てもらい、お薬もいただいた。涙がひどくて目のただれもあり、塗り薬もいただいた。扶養にはいり、2割になっても、医療費はかかる。あまり足がつるので、漢方もいただいた。聞くといいなあ。

午後、教会の総会。言いたいこと、言うべきことをメモしておくべきだったなあ。言い忘れも多くて、でもコロナで教会にも来れずにいたのに、去年は6人も洗礼者が出て、本当に恵まれている教会である。ご奉仕なさる方々も立派。今回は監査役を引き受けた。年に2かい見ればよいというが、そんなことでは私は引き受けられない。もっと、きちんと見させてもらうと言った。

役員の一人が女性になった。よかったと思う。若い人をもっと重要なポジションにつけることが大切である。代替わりが必要なのだから。
 26日(月)  午前中は家事。はっと気が付いて議会が開催されていて、今日は議会質疑がある日。連絡をしたら、午後からも質疑があるというので出かけた。議案書を見たが、質疑が少ないし、ポイントをついていない。は~~!!それに質疑をするものは女性だけとはいかがなものか。午前中には男性陣が頑張ったのかもしれないけど。

今回は介護保険料の改正というか高くする。それでなくとも、可処分所得が低い日本(50%が社会・税金)。どんどん社会福祉費が上がり、貧困層は本当に困る。私は年金が月額5万弱。それなのに、また介護保険料が上がるのは困る。来年度は5年度の収入が4分の一ぐらいだから、多少介護保険料は減るのかもしれないが、夫がいなければ生活不能です。女性の貧困は深刻だ。
 27日(火) 午前中に家事をして、午後から議会へと思ったが、質疑は午前中で終わったということだった。は~~!!私が議会に居ないと本当に議事がスムーズというか、議会への情報の開示させることが少ない事よ。委員会もあるが、大きな意味での特に法律変更による事務事業の変化や変更については、しっかり議事ろくに残すように、市民に分かるようにしなければならないと思う。HPで議会を見ても、質疑がなければわからない。議案書は非常に簡便に書いてあるのだから。

それで、私が質疑を聞きたかったことを役所に出かけて話を聞いた。財政課に行き、政策企画部に行き、は~~~。なんだか、職員と話をしていると、議員に戻ったような気がしてしまう。いつまでも、市民へ頭が切り替わらない。でも、市民とは市政に関心がない人ということじゃないわけだからね。私はきっとクレーマーではないと思うけれど、よくわからないところは聞こう。糺さなければならないところは、議員の時のように根気強くするには、他のことで忙しすぎて、頭がずっとは回らない。
 28日(水) 委員会審査のために行こうと思ったけれど、午前中で委員会審査を終えたというので、また役所に行き、話を聞いた。子供支援課、介護支援課、上下水道部。 
 29日(木)  サマリアでボランティア。今日はダイソーに行きたいというので、100円ショップに行った。小手指の駅前は大変わりしていた。30年以上前に、所沢で仕事をしていたがあのころとは町が全く変わってしまった。新しい道路もできたしね。

お弁当を買いに行ったが、なんと、箸は買わなければならなかった。こういう世の中になったんだわね。
1月   
 1日  明けましておめでとうございます。
今年はお正月を直江津で迎えた。お天気も上々で過ごしやすかった。



でもそれは、午後4時ぐらいまで。母とキッチンでテレビを見ていたら、地震警報がでて、あっという間に震度5強の地震が起きた。母は私にしがみついて、“ナンマイダブツ”と言い続け、義理の妹も母にしがみついていた。私は、壁の写真がぐらぐら揺れたり、洗濯物がいつ落ちるか等とみていた。

幸い、テレビも額も洗濯も落ち無かったが、すぐ津波警報がでて、直江津は海辺だから、逃げなければと言うことになった。私は母を連れて2階に行った。母は96歳、歩くこともままならない。4メーターの高さがあると言うが、それ以上の津波が来たら、テーブルの上に上がることにした。2階のこたつに当たりながら、能登の心配をした。余震が何回も来て、母は脅えてしまった。船酔いのようになり、嘔吐を繰り返した。

息子たちも実家にいた。弟が用水路に津波が上がってきているのを見て、息子家族を山に逃がすことにした。まず、ガソリンをいれ、山に行ったが、渋滞と人・車で入れず、道沿いに長野の方へ逃げた。私はそのまま埼玉へ帰るように指示をした。夜、埼玉へ着いたというラインが来て、心からほっとした。

その後、テレビを見ていると上越市の関川に津波が登っていくのが写った。関川の支流の港の近くに息子はホテルを取っていた。その近辺に津波が上がり、車が飲み込まれそうになったのが写った。また、ホテルに電話したところ誰も出なかった。港町の人は、大急ぎで津波の避難をしたらしい。ホテルにおいた荷物は明日取りに行くことにして、まずは一段落した。

家の近くの関川。海から5キロまで津波は上がってきていた。
 2~5日 母はずっと嘔吐を繰り返した。余震が続いている。目は見えないから、三半規管が可笑しくなっているのだろう。トイレに行きたいのだろうけれど、足がふらついて2人がかりでトイレに連れて行く。

2日の午前中にジェレマイアが来て、ホテルにおいていた荷物を取って帰った。昨晩は泊まられなかったので、その分は返して貰ったという。誠実だね。午後、ジムは狭山へ帰った。

私は5日まで直江津にいた。母がこれまで弱ってしまって、驚いた。特に地震以降は食べられなくて、ベッドに終始横になった。これでは寝たきりになると心配した。5日、母は少し良くなったように見えたし、実際の所私は全然役に立たない。介護はすべて義理の妹にお任せする。父の時もそうだった。 なんだか、これで最期かなと思いながら、埼玉に戻った。

帰ってみると、ジムが寒気が出たとか、さっさと温かい食べ物を食べさせて寝させた。熱は高くない。咳をしている。風邪かな。
 6,7,8日 連休で、本当は別荘に行く予定だったけれど、ジムの風邪で予定変更。ジムは診療所で診断して貰うと、インフルエンザではなく、只の風邪のようである。咳の薬を頂いた。

洗濯物がたくさんあったし、家事に追われた。買い物にも行った。ジャッキーとカレンのお相手もした。なんだか、家にいても忙しい。ジムはベッドに横になっていた。昨年は毎日、11時、12時まで働いていたから、疲れも出たのだと思う。それに元旦から地震騒ぎで、おちおち寝てもいられなかったし。ゆっくり出来て良かったのだろう。 

7日礼拝 8日クリスマスツリーを片付けた。
 9,10,11,12日  9日:3連休に別荘に行き、カレンのスキーウェアーを持ってくることにしていたのだが、残念ながら、ジムの風邪でそれは出来なかった。だから、この前リサイクルセンターで見かけたスキーウェアーを買うことにした。上下で200円。別荘に行けば、1万円以上もかかるし、この近辺でこども用のスキーウェアーを売っているのを見たことがない。別荘にあるのも佐久で買った物だ。あって良かった。

環境センター所長に新年の挨拶。それと、地震のような災害の時の備えについて少しレクチャー。何しろ、元旦の地震が答えたし、頭が市議会議員のママなので、どうしても狭山市の災害対応を考えてしまう。ゴミの収集などや、保管など災害になると、環境センターの所長はフル回転で大変だと思う。地域防災計画をよく見ておかなければならいね。

10日~12日:ジムの風邪を貰ったのか、寒気はするし、下痢になるし、起き上がれなかった。11日木曜日のサマリアのボランティアもお休みした。

11日にリサイクルセンターの抽選会があり、ジャッキーはカレンのために机を買うと応募していたが、なんと当たった。私のプラスチックケースは残念。私は全然当たらない人である。選挙6回当選したので、運を使い果たしたのだという人もいる。そうかなあ。

12日:雪遊びのための手袋をまたリサイクルセンターに見に行った。一組あった。男子用だけど、防水加工すれば使われる。よかった。カレンのお迎え
 13、14日 13日はまだ身体が本調子出ないので寝ていたら、リサイクルセンターで机を取りに行ったけれど、椅子が入らないというので、急遽私も椅子を取りにリサイクルセンターへ。

ジャッキーの家に机を入れた。カレンが喜んで、本を立てたり、鉛筆を引き出しに入れたりしていた。カレンは4月から小学校に入学する。こんなに喜ぶとは思っていなかった。安く買えて本当に良かった。新品は買える経済状態でないからね。

14日:礼拝
 15,16,17日 15日:かれんちゃんお迎え 家事

16日:家事 17日:家事 18日から行くカレンの雪遊びのための用意の点検。暖かい格好をしなければ楽しめないので、大きめのスーツケースにぬれても良いように着替えをたくさん入れた。その前に防水スプレーをかけた。
 18,19,20,21日 18日と19日はカレンが雪遊びのためにいなかった。なんだか寂しくて、ジャッキーはしゅんとしていた。時々フェースブックをみて、何か書いてあるかな等とチェックをしていた。楽しそうに雪遊びをしているのを見て、良かったと思った。ひかり幼稚園は小さな子どもをよくよく連れ出してくれる。国立西洋美術館にも行った。大人の人手がたくさんいるのに、頑張っている。発達障害の子どももいるし、安全に神経を使うと思う。子どもたちは良い経験をたくさんして、たくましく育っている。

18日:サマリアのボランティア。狭山市で医療券をもらってほしいというので、もらいサマリアに届けた。サマリアには狭山市民で生活保護の人も入っている。何しろ、狭山市には無低もサービス付アパートもないから、結局市外に行くことになる。

お世話付アパートを誰かがやってくれると良いのだけれど、サマリアを見ているととても大変である。私もジャッキーのお世話をしているが、障がい者福祉で多くのサービスがあるからこそ、お世話も出来るというもの。とてもとてもサマリアのようには出来ないわ。

19日にカレンは帰ってきた。疲れているのかと思ったら、カレンはかなり元気。ママは、大量の洗濯物をみて、ため息。

20日:午前中に買い物を済ませたら、オオガ、リオ、トアの子守を頼まれた。ホットケーキパーティをしようとホットプレートを用意し、材料を買った。でも、注目してくれたのは、オオガだけ。3歳1歳の孫は、作ったのを一口食べただけ。いや、クリームをなめただけ。ア~~ア。喜ばそうと思ったのに。

家の中では孫らはペッドでジャンプジャンプ。叱ったけれど、辞めない。中央児童館に連れて行き、勝手に遊ばせた。言うことを聴かない孫たち。子どもは私が怖かったのか、きちんと言うことを聴いたのにね。5時過ぎに親が迎えに来たので、返した。孫の子守には年を取り過ぎたかな。疲れた。 

21日:起きたら11時。オンラインで礼拝。年を取ったのか、牧師の声が聞き取れなくて困った。声の大きさの問題では無いと思う。
 22,23日 22日:午前中家事。午後買い物。その後かれんちゃんお迎え。洗濯物を入れた後、夕食作り。ぶり大根や揚げ物を作った。夜いつものようにカレンの所に行った。疲れているようで、布団に入って、「桃太郎」「7匹の子ヤギ」の話をしているうちにカレンは眠ってしまった。ジャッキーも寝てしまった。疲れたのだろう。

夜はホームページを作り出した。うまくゆかない。

23日: 朝からホームページ作り。昼前にヤオコーまで散歩がてら買い物。
 24日 朝から確定申告の準備を始めた。まず、令和5年の医療費をまとめた。次に、4年のもしなければと思う。遡っては5年まで良いはずである。

途中、領収書との格闘に飽きて、買い物。ベルクでいつものヨーグルト等を買い、高橋に行って店内を見て回っても買う物なし。

帰ってきて、ご飯を作り、ジャッキーの所へ。かれんちゃんに絵本を2冊読んであげたら、ママ共々に眠ってしまったので、そうっと帰ってきた。 
 25日(木) 今日はサマリアのボランティアの日。家にあるいくつかのコップなどを用意した。

1時過ぎに出かけ、いつもの方を訪れたが、ルスのようだった。後で、彼女が出てきて、それからリサイクルショップを見に出かけた。お金がないのというので、本当に見るだけ。創庫生活館と2nd streetに行った。中古品だというのに良いお値段だ。生活保護の彼女には手が届かないだろうなと思った。

5時過ぎに帰り、おなかがすいて昨日の残りを食べた。 その後、ジャッキーの所。今日も2冊絵本を読んだ。カレンが選ぶのだが、一冊目は何も字がかいない絵本、2冊目は象の絵本。幼稚園で毎月2冊買っていたから、薄いけれどたくさん之絵本がある。私は本を読むのが好きだから、かれんに一生懸命本を読んでいる。
 26日(金) 今日はリサイクルセンター、ハードオフで欲しいものを探したがなかった。業務スーパーで冷凍品を買い、その後図書館へ。

カレンのお迎えをし、ヤオコーでお金を下ろし、帰宅。由美ちゃんにマッサージをしてもらい、夜はジャッキーの所。
 27日(土) 今日は朝ゆっくりしていたら、午後早くに孫たち(オオガ、リオ、トア)がやってきて、子守。オモチャを出したら、取り合いになった。それで、やかましくて仕方がないので、ターザン公園に連れ出した。

何もオモチャを持って行かなかったので、公園で遊んでいる人のところに行き、一緒に遊んでいた。夫婦で3人のちびを公園で遊ばせるのは大変で、けがをさせないように気を付けた。

夕方、ヤマダ電機へ買い物に行ったが、結局買うことなく戻った。夜、食事の後、ジムと二人でニトリへウィンドーショッピング。欲しいものは10万円もするので、考え込んだ。少しずつ、家を老人用にと思っている。事務所をパントリーにした。後は印刷機がなくなれば、荷物棚を入れられるので大幅な変更になるだろう。
 28日(日) 礼拝。

昼食はサイゼイアで食べた。安くて味はまあまあ。子どもづれで一杯だったが、無理もない。4人で食べて3000円ぐらい。リーズナブル。

午後は、スーパービバへ。なかなか思ったようなキッチン道具はないわね。夜にジムとも行ったがこれと行った物が見つからなかった。 
 29日(月) 印刷機を貰ってくださる方がいて、今朝取りに来て下さった。屈強な方が来たので、印刷機の所に棚を設置した。

パントリーに棚を設置したので、あれこれ整理して詰め込み、台所が開いたのでちょっとすっきりした。久しぶりの模様替え。台所がこんなに広かったのかと驚いた。

ピアノの場所を移せれば、朝食を頂くテーブルもおけるのに、そうすればリビングにソファーも置けるのにと思うが、場所がない。大きな家に住みたいと思うところである。 

午後はかれんちゃんお迎え。その後、ある方の所へ。おひな様のお人形を頂いた。ご立派なお人形で頂くのが恐縮だった。お礼をしようとしたら、能登の災害に寄付をしてほしいと言うことだった。実はもう、先週寄付をしたのだ。私も元旦から怖い目にもあっているし・・・
 今までの千代紙のおひな様はおもちゃ箱に飾った。
 30日(火) HPの更新。午後は通院。 数値も落ち着いていてあまり心配は無い。薬代が高い。
 31日(水) 家事 未だにお手伝いさんに来てもらって居るので、家はかなり片付いている。嬉しい。

わ。

12月   2023年  
21日~31日  21日 サマリアボランティア。

22日カレンを広瀬保育所に迎えに行き、そのままひかり幼稚園で体操教室。だから、後でお迎え。午後から夜は、クリスマスのディナーパーティーの準備

23日ジャステンの家でクリスマスディナーパーティ。いつものハムはおいしく出来た。その代わり、値段は今まで以上になっている。円安はこんな所に表われる。でも、ハムが買えただけでも嬉しい。 コストコで買ったのだが、今年も七面鳥は11月には売れ切れていた。
  ハムはオレンジジュースで煮込む。

24日礼拝。クリスマス礼拝である。小さな祝会もあった。4年ぶりかな。

25日から27日:年末大掃除。少しづつ掃除をしていたが、やはりほこりが目立った。今年は、事務所をパントリーに買えようとして、色々考えている。棚を作りたい。本当は、印刷機や拡声器をどうにかしたい。もう、選挙をする気がない。外の棚の上にある品々をどうにかしなければと思うが、寒いので箱を開けて中を見る気にならないのだ。

28日サマリアのボランティアは21日で本年はおしまい。家事はつきることがない。直江津に行くために、お茶を買った。狭山茶はおいしくて好評である。

29日午後から、カラーリングで、髪の毛を染めた。一番明るい色と指定した。

30日お正月関係の買い物で、スーパーのはしごをした。私の家だけで無く、ジャッキーのための買い物もあり、彼女も3が日買い物に行かなくとも生活できるように、買いだめをしていた。ヤオコーが3日間お休みするからね。今はお正月もお店を開けているところもあるが、昔はしっかりお正月ぐらいお休みしたものだ。

31日 結局午後からになったが、直江津に出発。遅くならないように出かけた。十日町には雪があったが、まだまだ少ない。はっか峠を通らなく良くなり、本当に楽になった。

夜は、ブラクソン家、高橋家が集まり、大人が9人、子どもが3人の大きなパーティー。
  母は96歳。ひ孫を見て、喜んでいた。幸せな大晦日。子どもたちが疲れて、早々にホテルに行った。
 
11日~20日 11日:カレンは幼稚園が振替休み。

12日:通院(糖尿、高血圧)本当に老人病だ。体重は下がらないが、上がることも無し。血圧は病院に行くと高くなる。

13日:ひかり幼稚園が突然、病気休園。この日はカレンを連れてサピオで水泳。

14日:この日も休園日。入間市の児童センターで遊んだ。狭山市の児童館では入館を拒否された。
私は午後にサマリアにボランティアに行った。狭山市からと来たという女性と面会。個人的な事は言えないが、大いに経験が欠けているらしく、料理をするのが大変と行っていた。料理の本を上げよう。

夜中、ジャッキーから電話があり、カレンが嘔吐したとのこと。

15日:朝カレンから電話があり、 2回吐いたとのこと。これはちょっと問題だというので、入間川病院に連れて行った。みずとみ診療所はお休みだったから。結果は溶連菌感染症だった。入間川病院の風間先生は月曜日には幼稚園に行っても良いけれど、薬だけはきちんと飲ませるようにと言った。

溶連菌感染症は、ちょっと怖い病気で、きちんと抗生物質を飲ませないと、後でいろいろな病気を引き起こす。入院した友達の息子を知っている。腹を決めて薬を飲ませようと思った。

しかし、カレンはお薬を飲むのが大嫌いで、大騒ぎした。どんなに嫌がろうともこの薬は飲ませなければならない。抗生剤がなかなか無いみたいで、入間川病院で指定された薬局で10日分(1日3回)貰ってきた。

16日:夜中にカレンは熱を出していたが、薬のお陰でどんどん良くなった。午後はジャッキーの買い物に付き合った。カレンはジムと家で遊んでいた。

17日:私たちは礼拝。家事。ずうっとかれんにつきっきりで疲れた。

18日:熱も下がり、風間先生からのお許しもあることだから、カレンは幼稚園に。 午後カレンのお迎えに行った。カレンはまだまだ体力が無いようで、帰ってきてから、珍しくお昼寝。

19日:幼稚園の最終日。賛美は無かったみたいだけれど、オーナメントは頂けたようだった。その後、雪遊びの道具をお借りするというので、私も出かけて借りるものを見た。私の子どもを雪遊びに出した時に比べ、装備が良くなっていて驚く。結局お迎え。

20日:今日から幼稚園はお休みなので、広瀬保育所へカレンは行った。本当は4時半までのお約束だったけれど、お昼ご飯を終えた後、薬を飲ませてくれないというので、給食を食べてから降園する事になり、12時半にお迎えに行った。は~!!

私は午後に買い物へ。家事が出来ないなあ。
 
 1~10日 1日 市民クリスマス 人も集まら無かった。2時開演では、小さい子も連れて行けず、また、子どもの出番もないので、若いお母さんたちも来ず、なんとなく寂しかった。いつものようにポインセチアを2鉢買った。素晴らしいお花。コンサートは普通。

2日 午前中からいつものようにジャッキーの買い物に付き合った。午後は、いつものようにクリスマスツリーを出して、飾った。かれんたちは先週クリスマスツリーを出して飾った。

3日 礼拝 礼拝堂のクリスマス飾り

4日 かれんちゃんお迎え 皮膚科(蕁麻疹が治まらない)受診

5,6日家事

7日 サマリアボランティア 狭山市の方が東松山の無低からサマリアにやってきた。この方は女性。

8日 かれんちゃんお迎え 

9日幼稚園での親子クリスマス会 とても上手に出来ました。
少しおめかししています。
ステーキのドンで食事。とても久しぶりだった。

10日礼拝、子どもクリスマス会
 

午後、リオとジャステンの誕生会を不二家で行なった。不二家は家庭料理のような味でおいしい。誕生日はこのレストランで行なうのがブラクソン家の伝統(!?)行事。
   
 





2022年:1,2,3月, 4,5,6月 7,8,9月 10,11,12月
2021年:1,2,3月 4,5,6月 7,8,9月 10,11,12月
2020年:1,2,3月 4,5,6月 7,8,9月 10,11,12月
2019年:1,2,3月 4,5,6月 7,8,9月 10,11,12月
2018年:1月2月3月 4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月
2017年:1月2月3月 4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月
2016年:1月2月3月 4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月
2015年:1月2月3月 4月5月 6,7,8,9,10月 11、12月
私の活動:2014年1月2月3月 4月5月6月 6月7月8月 9月10月11月  11月12月
2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月(ドイツスタディツアー記録) 8月 9月 10月 11月 12月
私の活動:2012年: 1月 2月 3月 4月 5月  6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月


 ワージントン視察(1)ワージントン視察(2)



狭山市議会議員 高橋ブラクソン久美子

Copyright (c) 2023 by Kumiko Blackson Takahashi. All rights reserved.