私の活動 2013年2月 

2月    
28日(木)  議会ー質疑 
27日(水))  議会ー質疑 
26日(火)  議案研究 (議会開会) 原稿作成
25日(月)  議会−議案説明  原稿作成
24日(日)  礼拝 原稿作成
23日(土)  笹井小学校文部大臣賞受賞祝賀会 原稿作成
22日(金)  議会開会 総務部予算勉強会 
21日(木)  国分寺市犯罪被害者シンポジウム 環境経済部予算勉強会 
  

左: シンポ会場で、佐藤咲子さん(犯罪被害者)と。国分寺市は2月1日、犯罪被害者等支援条例を施行した。粗rの記念シンポジウムがひらかれた。

中: 国分寺市議会の控え室。執務室として使われている。狭山市議会の議員控え室は原則として議会のある時の待合室。いろいろな議会を見る機会があるが、狭山市のような議会控え室は非常に稀。県議会でも自分の執務机があるのだが、狭山市議会はそれすら備えてくれていない。ソファーとテーブルとコンピューがーがあるのみ。

右: この部屋が国分寺市議会議場。私は傍聴席に立っている。私の後ろが議会場。真ん中にパーティションがあり、2つの委員会としても使われるし、もちろん全員協議会も。特に議長席が高くなっているわけでもなく、議員とフラット。この権威主義的でない議場に大変好感をもった。
20日(水)  市民部予算勉強会 長寿健康部予算勉強会 
19日(火)  総合政策部予算勉強会 福祉子ども部予算勉強会 
 18日(月) 教育委員会予算勉強
17日(日)  礼拝 予算勉強 HP更新
16日(土)  オザカラ 
 15日(金)  議案勉強 
14日(木)  環境フェアー 
13日(水)  全員協議会 建設環境委員会 一般質問通告書提出 
バレンタインズデー(夫がお花をくれるのを忘れなかった。ケーキも買ってきた。今日はノー残業デーなので花屋へ行けたそうだ。大変幸せ)
 
12日(火)  広報委員会報告を聞く。
11日(月)  「レ・ミゼラブル」鑑賞 
10日(日)  風邪で寝込む。 
9日(土)  風邪で寝込む。
8日(金)  報告書の訂正と他の報告書の作成
7日(木)  市民と懇談(犯罪被害者支援に関して) 
6日(水)  HP更新
5日(火)  報告書作成
4日(月)  全員協議会 フェミニスト議員連盟世話人会 
3日(日)  小浜島:
昔NHKのロケに使われた島。何にもない。牧草地とサトウキビ畑が続いていた。
海の色はさんご礁の影響でコバルトブルーに見えた。水流の激しい深い海は群青色で、水が透明で底まで見える程だった。
  
石垣島:
古民家を集めた「やいま村」に行った。素晴らしい民家が移築されていた。25度と暑い日だったが、民家に入ると風が通って涼しかった。
  
川平湾:
南国の花は咲き乱れ、水はあくまでも透明できれい。グラスボートの乗れば、海底の珊瑚の間を色とりどりの魚が泳いでいた。珊瑚がないところには魚はいなかった。こういうところは失くしてはいけないなあ。辺野古の海も失くしたらいけないなあ。
  
2日(土)  竹富島:
水牛に乗って竹富島を観光した。古い家並が保存されていた。水牛の角の大きさには驚かされた。一頭で18人も乗せて運ぶ。力持ちだなあ。

西表島:
うっそうとしたジャングルに覆われていた。日本のアマゾンと呼ばれるわけがわかった。仲間川クルーズは正にアマゾン川クルーズのようにマングローブの中を上った。樹齢400年とも言われるサキシマスオウノキがあった。根がすごい。
 
由布島観光:
由布島へは西表島から水牛で渡る。遠浅の海は干潮ともなるとまるで地続きである。    
1日(金)  石垣島観光へ
   
石垣島で食べた長寿料理(豚の耳・ミミンガーの和え物がおいしかった。)
鍾乳洞に初めて入った。鍾乳といわれる意味が分かった。