私の独り言 2004年

バックナンバーもご覧ください。(2001年8月から現在まで)

心のままに思っていることを書いていこう。嬉しいことに喜び、悲しい事に嘆き、怒る事も忘れまい。一生懸命生きようと思う。

“私の独り言”を読んの感想、皆さんの暮らしのこと、何でもメールして下さい。すぐにはお返事できないかも知れないけれど、全部に目を通します。
私のメールアドレスは
kumiko@takahashi.comです。たくさんのメール待っています
7月 私の独り事
29日(土) 今日は、朝少しゆっくり起きた。と、言うのも昨日の運営委員会はまたまた2時過ぎまで。私が寝たのは結局3時を大幅に回っていた。

朝、美容院に髪を切ってもらいに行き、デパートで買い物をし、シフトの最終案を書き上げた。5時からシフトに入っていると思ったら、15時からのシフトに入っていて電話が掛かってきた。急いでパステルに行った。私が3時半についてから、お客様は一組だけだった。お昼は忙しかったらしいが、2時からはからっきし暇。館内にお客様がいないのだ。天気が良いと他のところに行くのかなあ。珍しく7時ちょうどに閉店し、帰ってきた。5時からはお掃除ばかりをしていた。窓を拭いた。

明日からはアメリカに行く。アメリカからこのサイトをアップできたらするが、ケーブルが繋がらなければ無理。ずっとお休みがなかったから、休息したい。本当に疲れた。
28日(金) 今日は朝子どもを学校に送り、シフトを完成させた。午後からはシフトの個票を書きにパステルに出向いた。書いていると、だめなところが又見えてきて、直したりしたので、シフト表の完成は明日という事になった。

結局パステルからは6時過ぎに帰り、夕食を作った。しかし、8時からスカイラークでパステル運営委員会があり、又出かけた。この運営委員会はこの前だって朝の2時までだった。今回も議題が終わるまで続いた。長かったが、仕方がない。
27日(木)
47700カウント
今日は議員クラブの幹事会、全員協議会、建設委員会協議会が12時半まであった。その後、スタッフたちが来たので、議会を見せてあげた。スタッフは私と次長の会話を聞いて、「久美子さんとかかわる人はああいう会話するんですよね〜〜〜」とか言っていた。自分たちだって、結局同じような感じであるのを分かって言ったのである。どういう会話かと言うとなかなか説明がつかないが、私のいう事を「へへ〜〜〜、ごもっとも」なんて絶対言わない会話。舐めているのではないが、舐めているのかなあ。決して尊敬されているわけなさそうで、親しみ(!!!!????)を持って会話があちこちに行き、私の思う方向に進まない(!!!!!????)と言う感じ。私が軽率に「そ〜〜〜〜」なんて返事するのがいけないかもしれない。それで、私が重々しく会話しても相手は軽くかわすし、私には威厳が備わっていないのが問題なのかもしれない。でも、ないのを持ち出せないからなあ。話が飛びましたが、家のスタッフたちは次長に同志的な思いを持ったらしい(??)。ふん。

その後、ミーティング。後で東口の所長から話を聞いて、パステルに5時までに出かけた。洋服を着替える暇もなかったが、どうせ今日はお掃除要員。がんばった。
26日(水)
47600カウント
今日は朝中学校へ行った。午後2時からも3者面談だったから2度も学校へ行った。子どもがのびのび育っていれば良いのだが、なんとなくちまちま育っていて情けない。高校の話が出た。まあ、受験しなくても良いのだろうから、あまり心配はしていない。大学受験の話が出た。、きめ細かいとはいえ、あれこれのコースとかを決めて授業を選択するという事で、なんで将来の選択肢を早々と決めなければならないのだろう。

私のときのことを言えば古すぎるのかもしれないけれど、高校2年生まで国立理系と決めなくても良かったと思う。今、東京地裁で裁判官している同級生なんか東大の法科に行ったけれど、コースは国立理系コースだったものだ。私も同じコースで理学部に行き、とうとう大学院にまで行ったわけだけれど、仕事は市議会議員。全然高校のコースと違う生き方をしている。あまり早い選択はどうかなあと思う。

今高田高校の同窓会誌が時々来るけれど、380人中300人ぐらいが国公立の学校に行っているようである。中学校の担任にそういった。高田に予備校があるわけでもないし、きっと彼らも私と同じように参考書や問題集をして実力をつけているに違いない。「だから、コースをどれにするかが問題ではなく、自分の気持ちが一番でしょう。」と。でも、先生が言うには高田高校ほどの生徒がいるのではなく、お尻をたたかなければ勉強しない生徒、管理してあげなければ勉強できない生徒がこの学校に多いのですという事だった。考えてみれば、我が家の子どもも家で勉強している姿を見たことがない。という事は、彼にふさわしい学校でお尻をたたいてもらって勉強するという事である。なんとなく情けないなあ。
25日(火) 今日は忙しくて美容院にもいけなかった。まず、「弁当やはばたき」に行き、弁当箱を借りてきた。それを届けにパステルに行った。その後、美容院へ行こうと思ったが、バッグを「はばたき」に輪捨ててきたのに気づいた。でも、午後は散らし配りを考えていたので、お昼を食べにやってきた。1時過ぎから散らし配り。その後、広瀬公民館に出かけ、市長との懇談会に出かけた。終わってから、すぐに「はばたき」にバッグを取りに行き、パステルに戻ろうとした。ところが、今日は自衛隊の夏祭りだったせいで入間市駅方面からパステルまで40分も掛かってしまった。

5時に弁当を15食頼まれていたので、それで急いでいたのだ。私のついた時にはもう出してあり、私は宿屋“おかみ”よろしく味をお客様のところに伺いに行ったが、好評でよかった。中年向きのお弁当に仕上がっていたようである。

大変だった。疲れたと言う言葉を浴びるように聞いて帰ってきた。
24日(月) 今日も又、パステルへ。従業員が2時間ほど休憩を取るのでその間、ボランティアに出かけた。私は指示する係りなので、皆ぴりぴりしている。それより前に、この2週間の時間延長を総括して、赤字が続いていて延長のメリットがないので、8月からは5時閉店に戻すことに決定した。それを福祉部長に言いに行った。ちょうどエレベーターをまっていたら、市長に会って、その話をした。市長は時間を短縮するのを残念がっていたが、赤字では仕方ないと思ったようだった。何しろ、5時からはお客さんが全然入ってこないのだ。とっても続けられない。

その後、親の会の会長らが来て、さまざまな話し合いそのほか。時々、彼女は何を考えているのだろうと不思議に思う。パステル改革は何が原因で何を目的としているのか理解しているのかと思う。「赤字でも良い」「赤字でも仕方がない」なんていわれるとなぜ私たちがシャカリキに赤字解消のために改革を実行しているのかばかばかしくなる。今までどおり、今後も赤字でよいのなら、わざわざこんなにがんばらない。赤字の補填をするのに、「たった2人の障害者を雇うために4,50万円も出すのを文句を言う人がいる」といったのは誰だった?私は赤字を解消して、もっと多くの障害者を雇いたいとがんばってきたのだ。パステルを1年で軌道に乗せ、今後の経営の安泰を望んで改革を進めているのに、短い視点で物を考えすぎるなどと言われるのであれば長期視点でどう改善するべきか言ってほしいものだ。

今までのやり方で本当にこのパステルが持続できるのか。出来ないという判断で改革を始めたのだ。それをのどもと過ぎるとすぐ忘れるようである。
23日(日) 今日は朝、起きたら9時半。昨夜は2時過ぎまでシフトを考えていた。急いで、パステルへ。今日、シフトに入る人が無理になり、結局礼拝に出れずパステルで働いた。疲れがたまっていたのか、夏休みのせいで気が緩んでいたのか、寝坊をした。今月は礼拝に1度しか出れなかった。クリスチャンでない人は「一人でお祈りしていればよいでしょう」というが、礼拝は神様を賛美し、御言葉に信徒が一緒に心を傾けるひと時。自分がってな神様への思いも正され、洗われたような思いがする一週間の始めの行事。大切で、なるべく仕事を入れないようにしているのだが・・・・

私が遅れたせいで相棒の方には悪いことをした。しかし、良かったのか悪かったのか、今日も暇だった。こんなに暇では人件費も出ないなあと暗澹たる思いで帰ってきた。1時には私は店を出た。水商売は怖い。いつまで、雨が降っているのだろう。梅雨は明けないのだろうか。あ〜〜〜。

夜はうなぎの蒲焼を食べた。土用の丑の日。今日はいつもと違い、日本製のうなぎ。柔らかくっておいしかった。私はとりわけうなぎが好きではないが、久しぶりに鰻に舌鼓を打った。皆大喜び。
22日(土)
47500カウント
今日はいつものように忙しい日だった。パステルに行った。でも、お客さんもまばらだったので帰ってこようとしてたら、運営委員が来て、結局あれこれ話をして、そのうちお客様もいらっして帰ってきたのが、3時すぎ。その後、シフトをプリントアウトして持っていった。結局一日中パステルだ。

夜はシフトの関係で電話をかけ続けた。忙しい。
21日(金) 今日は朝からばたばたと忙しかった。気がかりなことが発生して、落ち込みがちなのに、いざ車を動かそうとしたらパンクしていた。夫と息子でタイヤを取り替えてくれたので、後から修理をしてもらった。ほ〜〜〜。

食事をしてから、パステルへ。いろいろなことが行われていて、てんやわんや。でも2時半過ぎに戻ってきた。事務所ではスタッフががんばっていた。

6時過ぎに息子を迎えに行き、夕食は釜飯やで済ませた。ようやく1日が終わった。とにかくとにかく忙しい。
20日(木) 今日は朝報告書を書き始めた。お昼になり、娘が学校から帰ってきた。娘の学校は今日で一学期終業。2時過ぎからパステルで研修をさせた。5時ごろ子どもは帰った。私はメニューをリニューアルしていた。それから仕事。パステルでの仕事は8時半ごろまで掛かった。
19日(水)
47400カウント
今日は朝から一体何をしていただろう。早々、片づけかなあ。それと、電話がいくつか掛かってきた。電話は決して3分で終わらないのだ。

昼前にパステルに行った。今日は福祉部長、次長、課長がパステルの視察にお昼時間を使ってやって来てくれるのをお迎えしたのだ。いろいろ努力をしている姿を見てもらえて嬉しかった。努力はしているが、雨や風に負けてしまうのが、水商売の怖いところなのである。でも、がんばらなければ。いくつか看板を出して宣伝をしようという事をお願いしていて、その場所が適当かどうかを見てくださったようだ。お昼も食べていただいて、売り上げにも貢献していただいた。クッキーを買って、他の人にもあげたら、その人たちも買ってくれた。よかった。来てくださって、ありがとう。赤字からの脱却が出来ることを祈っていてください。(本年度はすでに、18万円の赤字があり、また20万円を親の会から借り入れをしています。)

私はパステルで遅い昼食をした後に急いで中学校の保護者会に出かけた。始めの全体会でエチオピアの報告があった。ご奉仕とは自分の命を削っていることなんだと深く感動した。マザーテレサは「日本国内にはたくさん支援を必要としている人がいる」と日本人のボランティアを日本に追い帰したと言うが、飢餓だけでなく、日本中に私たちの奉仕が必要な人、団体が年齢や性別を問わずにいる。私は市議会議員として、議会というチャンネルを通じ、出来ることを提言している。そのほかにも、まるで今はパステルの従業員のように働いている。これだって、障害者の職場をなくしてはいけないという思いでがんばっているのだ。奉仕できることは、感謝である。奉仕されること以上に感謝である。一番奉仕するべき家族をないがしろにしてはいけないと自省しつつ、家族に理解を求めつつ、奉仕させていただいている。

クラスはいろいろあって心が痛むが改善の努力はなされていると思う。祈らなければならない。
18日(火) 今日は朝パステルに立ち寄ってから、東京に出た。することが山になっている。

このごろはパステル一色で、他の事に手がつかずにいて、自分が何者だと言う感じだ。パステルの雇われマダムかなあ。今日は自分の写真をまじまじと見た。とても優しそうに見えたが、知性も鋭さも感じさせない。確かに私はナイフのように切ることが出来る人ではないし、人を傷つけようとしたこともない。(結果としてそうなったことは数限りないかもしれないけれど・・・)それから、私はもうブラクソン夫人でもなくなったようだ。アメリカナイズされたものがきれいさっぱり見えない。お化粧のせいかもしれない。お化粧しないものね。そこらへんにいるおばちゃんだ〜〜〜。疲れていて、きらきらするものもみえなかったし。

普通の人が一生懸命市議会議員をしている。そんなのが、私かな。心の中で「自分を評価しすぎていたかもしれないなあ」って反省しきり。それとは別に、私ってこんなに優しいんだと変に感心した。カメラマンが捕らえた表情は本当に優しいおばさんだった。違うんだねえ。本質が出ているんだね。私は信念のためなら闘うことも辞せずの心構えだし、いやなことにははっきりNOを言う人だけど、イエス様を常に思っていて、イエス様は着ることが出来てきたのかねえ。それは少し、不遜な考えかしらね。

とにかく、とにかく忙しい。
17日(月)
47300カウント
今日は朝10時までにパステルに出かけた。メニューを新しく取り替え、新しいメニューや価格について説明をしたりしているうちに、お客様がどんどん入り始め、ご飯が足りないだの、うどんを買出しに出かけてほしいだの、あれやこれやと言っているうちに、2時半となってしまった。朝からのスタッフはふらふら。「休憩を取ってほしい」とお願いしてもちっとも休まない。「いいわよ、それじゃ、休まないで働きなさい。まったく、私は奴隷使いのような気がする!!!」と言いながらも感謝でいっぱいなのである。チームワークが出来て、皆張り切っている。明日の予約がどうなるかと準備しながらも心配。

3階の大広間にあるメニューがかえられなかった。新しいバージョンを作らなければならないので、帰ってきて作り始めた。結局夫に頼んだ。今日も一日パステルにかかりきりだった。夕ご飯を食べてから、新しいメニューをもってまたパステル他へ行き大広間のメニューかえを他の運営委員に頼んだ。大きな変更のある時は、することが多くて大変である。点字のメニューや、弱視の人のために大きな字で書いたメニューも必要だ。本当は写真が入ったメニューもほしいと言われている。一つ作るにも大変な時間が掛かってしまう。本当に、やりきれなくなってきている。
16日(日) 今日は朝やはりパステルに出かけた。忙しいだろうなあと思ったけれど、そんなに忙しくもなく、1時半過ぎに帰ってきた。それから着替えて、2時半ごろようやく音楽部の育成会の人が開いた台湾でお世話になったイー先生の歓迎昼食会に出かけた。イー先生にはお世話になったのに、忙しすぎてきちんとお話をする暇もなかった。私もきょうパステルに行かなかったらもっとご一緒できたのに・・・1時間も遅れて行っては、話す暇がなくて当たり前である。

夫も一緒だったから、会食が終わってからはデパートに行き、アメリカに持っていくものを買った。それでも、足りなかったから、又明日夫に買い物に行ってもらう。昔は買い物はよい気分転換になったが、今は苦痛だ。

さすがに今日は近くのファミレスで食事。パステルの疲れがとれない。食事の後は、明日からパステルでメニューを変えるので、それのためにメニューをコンピューターで打ち出したり、18日の25人の予約の準備のためにあれこれアレンジ。クッキーの作りだめもないし、ケーキも作らなければならない。頭がパステルから離れる時がない。は〜〜〜〜。
15日(土) 今日は朝パステルに出かけた。きっと大変忙しいに違いないと思ったからである。確かに忙しく、2時半まで働いた。

それから急いで帰ってきて、ジェレちゃんの定期演奏会に出かけた。とてもよい演奏だった。このたびの3年生とは台湾も一緒に行ったこともあり、思い入れが大きかった。最後まで帰れない子供たちを見ていると、高校3年にとってこれが甲子園なんだなあと感慨に浸った。ソロもたくさんあり、3年生全員が主役だった。下級生はそれを見て、いつか自分もソロをしたいと思うに違いない。百人を超える大所帯。音はそんなにクリアとはいえないけれど、楽しくて皆音楽が大好き。それでよいと私は思っている。でも、100人吹奏楽は迫力ありますよ。

今日は帰ってきたら、7時。疲れすぎて、外に食べにいくのもいやで、お刺身とうなぎでご飯を食べた。疲れた。
14日(金)
47200カウント
今日は朝、家事に励み、その後美容院に行った。本当は6月議会前に行きたかったが、時間がなかった。客商売のパステルであまりにも見っとも無い格好も出来ない。

午後に役所に行ったが、昨日の課長は今日はいず、謝れなかった。残念。4時過ぎにパステルへ。結局、いろいろな作業、仕事に手間取り、帰ってきたのは10時半だった。今日も結局パステルだった。
13日(木) 今日は朝、報告書を書こうと思った。でも、それより前にパステルの事務処理で一つ電話をしてからと思ったところが、一つというわけにはならなくて、どういうわけか飯能の業務スーパーまで車を飛ばす羽目に。それも、2回も。これで午前中は終わってしまった。

昼からは、パステルのことで打ち合わせをし、ダイソーによって、17日からの新メニューのため、どんぶりなどを買ってきた。どんぶりを料理する人に見せたらそれでよいという事で、又、ダイソーに行き、どんぶりを補充。

結局一日中パステルのことで終わってしまった。夕方役所に行く約束も忘れ果ててしまった。夕食後は、シフトの変更をしてほしいとのことで、電話を掛け捲り。さすがに10時半になったら、もう電話をかけることも出来なかったので、パステルの給与明細書を作った。原稿は他の人が作ってくれたから、直しただけだが、それだって時間が掛かった。その上、営業時間延長のポスターも作った。これだって、レイアウトなどを考えながらの作業で時間が掛かる。寝たのは1時過ぎ。
12日(水) 朝、起き上がれなかった。夫が息子のお弁当を作ってくれた。それでも9時ごろおきて、10時から介護の勉強会・議会報告会に出かけた。議会報告会と兼ねて最近は西口の勉強会やらいろいろな事を学んでいる。年金についても学びたい。次

お昼ごはんを食べながら、スタッフとミーティング。3人とも来年の選挙態勢が頭に浮かび、武者震いと憂鬱な気持ちの3人。ふ〜〜〜。私は彼女らがいるから、政治をやっていられると思っています。感謝。

3時半から看板書きを頼んでいる人とパステルで会うので出かけた。その後、業者の人と夏の商品について打ち合わせをした。帰ってきたら、6時過ぎ、急いで夕ご飯を作ってから、7時から水富公民館で開かれていた市長の懇談会に出かけた。帰りにヤオコーによって帰ってきたら、もうとっくに9時半を回っていた。自分の食事はそれからで、お風呂に入ったら疲れがどっと出た。どうしてこんなに忙しいのだろう。
11日(火)
47100カウント
今日は朝からスローダウン。原稿や報告書を書こうと言う日だったが、疲れきっていて何にもしたくなかった。とはいえ、お手伝いさんがお父さんの病気の看病で今週はお休みするので、家事が忙しかった。

夜八時からファミレスにパステル運営委員が集まって来週からのメニューの検討をした。あれこれ、検討した。結局朝の2時に終わったと言うか終えた。疲れた。
10日(月) 今日は10時に友達と待ち合わせて、障害者福祉課に行った。その後福祉課。その後、国民健康課に回った。結果として、私はとてもがっかりして帰ってきた。彼女に何もしてあげられなかった。それに、成人後見人制度も実際は障害者には使えないと言うのが分かった。財産管理が目的で財産のない障害者に後見人なんて必要ないのだ。

午後はいろいろな課を回った。いろいろな話をしてから帰ってきたら、なんと4時を回った。その後、パステルによって帰ってきた。暇な日だったようで売り上げも本当に少なかった。あ〜〜あ。
9日(日) 今日は朝教会。久しぶりである。学んだことは、信じることも恵みであるという事。愛は大水にも揺るがないという事。愛は神様から来ることなどなど。お話を聞きながら、心は遠く飛んでしまっていた。今、その時何を考えていたか思い出せない。でも、牧師の話を聞きながら、あれこれ思うのもとても貴重な時間である。忙しい中、時間をようやくとって出かける貴重な自分の心を養う時間。特に、2週間も礼拝に参加しないとそう思う。習慣といえばそれまでだけれど、自分が自分だけでなく、命をいただいているんだと思う。

午後は買い物して、食事を支援者の家でさせていただいたのち、パステルへ。結局、7時ごろまでいた。急いで帰ってきてご飯を作り食べさせた。いやになるほど忙しい。今週はスローダウンするつもりでいる。出来ればのことだけど・・・・
8日(土)
47000カウント
今日は朝は「地域再生法と具体的施策」のレクチャーを内閣府地域再生事業推進室参事官 舘逸志さんから伺った。この法律は実は私は読んだことがない法律だったので大変興味があった。特に建設委員としては内閣府のこの法律と街づくり交付金の出る事研究会のほうに業については少し勉強するべきだと思っていた。

レクチャーはこの手の法律としては基本の基を教えるだけで、午後から多摩ニュータウンで第39回ローカルデザイン研究会で詳しく都市再生について学ぶのであった。私は何にも知識がなかったので、基本だってとても新鮮に学べた。昨日とは大違い。唯、午後からは私は他の勉強会に出たので、ローカルデザイン研究会はパス。

午後は、「女性のための政治スクール」。横浜市長の中田宏さんの講演。立て板に水のように話す。まず忙しいと言う話。こちらも同じく忙しいので理解。議会とは摩擦があると言う話。もっともである。役人は中田さんを恐れていたとのこと。これも何とか理解。政権交代の神奈川版をやったという事。国も政権交代可能である。そうだね。彼のテーマは「成長と拡大の時代の仕組みを見直す」ことであるそうだ。時代は変わった。人口も減る。それに対応した役所にする。そのためには、改革、変更が必要である。作ってもよいけれど、減らしてもよいけれど、増やさなければならかったりもする。効果的にお金の使い道を考えなければならない。

首長になれば、批判は矢のごとく飛んでくる。これは当たり前である。背の高い人で、決して美男子でなく、頭が切れそうでもない人だが、きっとこの人は頑固なんだろうと思う。頂点に達人はどんな批判にも揺らがない強さ・頑固さを持たなければ役職の持つ過酷さや孤独に押しつぶされてしまう。2期目に入った中田さんだが、きっとびしびし自分の思いを通して行くだろう。役人もきっと長期政権となるだろうことを思い、いい加減なことはしないだろう。今後を期待したい。

面白いことは、彼は下水道局をつぶした。また、総務局、企画局、財政局をつぶし、都市経営局と行政運営調整局にしたのだそうだ。企画と財政と総務部を一つの局にまとめ、そのうちの単純事務を行政運営調整局に移したそうだ。これは面白そうである。ところで、さまざまなことをしているので、横浜では視察に行くとお金を取られるそうである。お金を取られても見たい施策もありそうである。
7日(金)
今日は朝、ネットニュースの原稿2面と3面とを書き終えて、校正してもらい、午後から印刷にかけてもらった。私は急いでパステルに扇風機を持っていった。そこでモーニングセットを食べてから、市川房枝記念会の政治参画セミナーに出た。

「男女共同参画と街づくり」と題して、内閣府男女共同参画総務課長 新木雅之氏のレクチャーが会った。あまりにも水準が低い話だった。男女共同参画の定義やその意義なんか、私たち市川房枝政治参画センターに来ている議員などはよくよく理解している。そこらへんのおじさんたちに話すようなことを話すなと言いたい。

唯、私がうなずいたところは、新木さんが農林水産省の課長だった時に、外国の会議に出かけたが、男性だけが代表だったのは日本だけでとても恥ずかしかったという事。アジアのほうが日本よりも男女平等が進んでいて、ある国際会議のレポートに日本は男尊女卑の国であると公式文書に書かれていたのが非常に恥ずかしかったとのこと。男尊女卑をとくとくと良いことのように言い募るのが女性であるとのこと。本当にこの国は世界の中からとりのけられていくわよ、こんな調子だったら。

ジェンダーと言う言葉を死守したと言っていた。役人としたらそうしなければならないと思う。今時、世界でジェンダーと言う概念を葬り去ろうと言うのは日本ぐらいのものだろう。男女平等をジェンダーイクウリティーと言うが、この言葉を使わずにどう男女共同参画施策を進められるか。本当に、井の中の蛙たちの臆面のなさに恐れ入ります。世界でジェンダーフリーを否定する国は皆無ですからね。また、ジェンダーフリーはセックスフリー政策だという人の顔が見てみたい。自分の妻がどんなに才能があろうが家で家事をしていればよいのだと言う男の顔も見てみたい。男女平等社会を作り上げなければ、日本は今のアジア外交と同じで行き詰った外交になり、不思議な国として先進国からはずされていくのだ。そんなことしていたら、女性はサボタージュして子供を産まないよ。結婚だってするものか。男だけですべて決めてやっていかれたのも、いままでのことなんだが、それを理解できない男女の年寄りが日本の進歩を妨げているのです。
6日(木) 昨晩書き上げたネットニュース1面とスタッフが作ってくれた4面に編集後記を書き入れて、校正してもらい、片面の印刷をお願いした。今日はそのまま残って事務所で仕事をしたかったのだが、またパステルで大きな予約が入っていて、ケーキの材料を抱えて「パステル」に出勤した。でも、運営委員長の場合では、勿論ボランティアさ。アイスクリームがなくなりそうになって、急いで買出しに出かけた。まったく大変なのだ、小間使いですからね、運営委員長なんてのは。洗濯もするし、時には食器も洗うんだから。

1時半過ぎ、20人のデイケアのおばあさんがやってきて、お茶をした。そのための、ショートケーキ作りに励んだわけである。喜ばれて、3台作ったケーキがほぼなくなった。よかったと思う。ケーキの儲けはほとんどないけど、喜んでもらえればよいのさ。本当に社会福祉協議会さんのお心づくしには感謝します。次回もがんばって喜んでもらえるのを作りたい。フルーツパフェではどうでしょうかねえ。思うことは、注文のとり方が難しかった。それがちょっと心残りだった。それに、ケーキを押し売りしちゃったかなあ。

午後帰ってから、また原稿書きに励もうとしたが、いつものとおり、なかなか出来ない。今日も2時過ぎまで、原稿書きをするのかなあ、昨晩のように。ねむいのに・・・・
5日(水) 今日は朝から雨が降って寒かった。今日は養護学校の3年生が「パステル」に食事に来てくれることになっていた。本当にがんばってランチを作った。きれいに並べたら、レストランみたい(?!)と従業員が喜んだ。皆さん喜んで食べてくれて、残さなかった。とても嬉しかった。作業としては、てんやわんやがあったけれど、おいしければそれも帳消しさ。(店長としては、忸怩たるところも多いにあるのだが・・・・・)2人の料理人はがんばったので、まあそれは合格としておこう。

こんなに天気が悪い日に予約が入っていると経営者としてとても安心する。宣伝と営業をがんばらなければならない。

午後帰ってからネットニュースの1面の原稿を作った。構想が沸くまで、本当に時間が掛かる。「パステル」から頭を切り替えることが難しい。
4日(火)
46800カウント
今日は朝お金を下ろしに銀行へ。ボーナスが入っても出て行くところは決まっているのであんまり楽しい思いをしない。その上、今回はアメリカのお父さんのお見舞いがあるのでアメリカに一家で出かける。その旅費が高くて泣きたい。勿論夫のボーナスは住宅ローンに消えてしまっている。保険を払い、今までの赤字を補填したら、私のボーナスも終わった。お兄ちゃんの教育費をどこから捻出するんだろう?

ところで、今日はパステルで新しい常勤の従業員が入り、そのお披露目の日であった。昨日スタッフに紹介はしておいたが、うまく教えてもらってがんばってほしい。改革もしなければならないが、とにかく慣れるのが先決だ。

その後事務所に戻り、議会レポートの印刷状況を見た。家の事務所のスタッフはがんばって働いている。ふ〜〜〜。実は昨日がんばって、議会レポートの2,3面を書き終えていたのだ。今日はこれからネットニュースを考える。早くしなければ。最近、本を読む暇もない。
3日(月) 今日は朝9時半から「パステル」のスタッフミーティング。いろいろな意見が出て、いろいろ考えるところが多かった。決めることはたくさんある。ボランティアスタッフに理解していただかなければならないことも多い。どんどん変えようとしている。今のところ、6月から導入したモーニングセットは大好評である。とにかく、安くておいしいのは好評であるのは当たり前だ。ケーキを秋まで焼くのを止めたが、これは不評で安くておいしく経済的なものを造らなければならない。頭が痛いなあ。いろいろ考えた。

ミーティングのあと、お店から倉庫に物を移した。そして、今までの店のもの入れを休憩室に変えた。喜んでもらえるとよいけれど。あれこれしているうちに電話が掛かってきた。中期基本計画の素案の勉強会を忘れていた。3時にそれを延期してもらい、急いでパステルから出て、役所に行った。

その後また4時過ぎからパステルの運営委員会だった。それが夜の8時過ぎまで掛かり、家に帰ったら9時過ぎていた。ひど〜〜い。このごろ子供たちは、率先してご飯を作り始めた。きっと自立したよい大人になることであろう。
2日(日) 今日は朝娘の日曜参観だったので、養護学校へ出かけた。先週は韓国視察のため、今週は娘の日曜参観日のため教会にいけないのはとても心が残る。「アパルーム」の今日のところを読んだり、日ごとの霊想の今日のところを読んだ。本当は今日は聖餐式があったので、教会に特に行きたかったのだけれど、仕方ない・・・・

午後、パステルに行き、営業状態を見てきた。昨日と同じようにスローだった。今日はシフトに入っていないし、ボランティアをする必要もないほどの暇さだったので、帰ってきた。月末はお手伝いさんがいないから、家事は山ほどあるし久しぶりでお母さんの作ったご飯をたべさせたいと家にいた。勿論、原稿はコンピューターをにらんでいただけ。あ〜〜〜あ。

これを書きながら、先月のパステルの売り上げが気になる。すぐにこれをアップしてから、会計さんに聞いてみよう。
1日(土)
46700カウント
今日は朝息子を学校まで送り、パステルへ。9時からの仕事だったので少し早めに入った。今回はボランティアではなくシフトにきちんと入った。午前中は暇で本当に経営を考え込んだ。午後は比較的人が入ったが爆発的ではなかった。お昼過ぎに娘が夫に連れられてきて、2時間ほどボランティアで働いた。帰りしな、娘は少し自信がついたようで、「私、パステルでお仕事できるよ」と喜んでいた。よかったなあ。今月はたくさん働いてもらいましょう。

2時過ぎに交代の人が来たので、娘を連れてお花を習わせるために広瀬公民館に出かけた。帰ってきてから、久しぶりに、横になった。考えてみれば今週は1日たりともパステルに行かなかった日はなかった。疲れた。

ところで、議会レポートがまだ出来ていない。忙しいのでなかなかまとまった考える時間が取れないのだ。私はいつも、自分が煮詰まったところまで一人で考えないと原稿が書けない。煮詰まるほどの時間が取れないから問題なのである。

夜は珍しく夫と子供2人を連れて食事に出かけた。まあ、おいしかった。メニューを調べる悪い癖がでて、UCCの同じデザートがあった。あまり魅力的に見えない。きっとパステルだってそうであろう。

現在メールがあった県など: 大阪、岡山、福井、新潟、埼玉、新潟、神奈川、東京、アメリカ、稚内、登別、長野

私のメールアドレスは
kumiko@takahashi.comです。たくさんのメール待っています。
バックナンバーへ
フロントページへ独り言