2月 | 献立 | 息子・娘のコメント | ||
|
||||
29日 | サラダ、味噌汁、御飯、ギンダラの味噌漬け、煮豆、キムチ | 味噌汁はおいしいね。ギンダラは脂が乗っていておいしかった。(今週の日曜日も夫が夕食を作った。買い物はしておくので、焼いたり切ったりしているだけだけれど、手際がよくなってきた。彼が料理している間、私は花器を倉庫から取り出して、花を生けた。ちょっと優雅な思い。ふわふわふわ〜〜。) | ||
28日 | ピザ、散らし寿司、すし サラダ、味噌汁 |
所詮味噌汁だった。(どういう意味?とにかく、ジムが作ったキャベツとシメジの味噌汁。お上品な味で結構でした。ママ) | ||
27日 | ポテトサラダ、うどん、茶そば、スクランブルエッグ、ハム、菜の花のおひたし | お米がなかったので、急遽そば、うどんにした。息子はそばアレルギーなのでうどんを作らないといけない。今日も、手抜き気味。でも、おいしいジャガイモだったので、手作りポテトサラダとおいしかったですよ。ママ | ||
26日 | 串かつ、うなぎ、マカロニ、御飯、味噌汁、キムチ、 | おいしかった。(野菜が足りなかったね。うなぎは息子、串かつは私と娘と夫が食べた。マカロニは昨日の残りのトマトソースと今日のカルボナーラ風味の2種類。残り物の味噌汁は私が飲んだだけでした。ママ) | ||
25日 | むきカレーと里芋、にんじんの煮付け、味噌汁、御飯、パスタのミートソース和え、餃子 | おいしかった。(子供はお母さんのもおいしかったなどと言っていますが、私の作ったのは手が掛かっておりますよ。茄子の入った味噌汁がちっともなくなりません。茄子おいしいのにね。ママ) | ||
24日 | 御飯、味噌汁、肉野菜炒め、ニシンの菜の花酢じめ、煮豆 | おいしかった。(今日は息子が御飯を作った。昨日約束していた。御飯ができていると思うと、ゆっくり仕事ができる。子供達は成長している。嬉しい。ママ) | ||
23日 | 餃子、野菜炒め、御飯、味噌汁、チリビーンズ | 野菜がおいしい。(今日は娘が作った夕食。餃子は黒々とこげ、野菜も一部こげている。初めてだから仕方ないね。今度は、焦がさないでね。ママ) | ||
22日 | ぶり、菜の花の辛し和え、煮豆、御飯、お味噌汁、胡桃佃煮、ポテトサラダ | 少ししょっぱかった。(私は文句を言いません。なぜならば、今日はジムが御飯を用意したからです。何を食べようかと考えなくても食事が出てきたわけですから、天国。また来週もお願いしました。明日は娘が、明後日は息子が夕食を作ってくれるそうです。うれし〜〜〜。ママ) | ||
20日 | 鮭のソティー、ほうれん草のおひたし、たまねぎのマリーネ、御飯、味噌汁 | 鮭のソティーがおいしかった。(ままだけは残り物のカレーの煮付け、白菜のホワイトソースなどを食べました。) | ||
19日 | スパゲティ、白菜と豚肉のクリームソース、キムチ、ポークソティー | 白菜と豚肉のクリームソースはおいしかった。ビーフを使わなくなったね。(白菜はクリームソースに良く合う。甘みが出て味に濃くが出るように思う。ママ) | ||
18日 | 煮魚(カレイ)、キムチ、野菜炒め、ゆで卵、御飯、味噌汁 | 魚がしょっぱかった。味噌汁がおいしかった。(残り物が一杯あるが、子供は誰も手を出さない。困ったなあ。ママ) | ||
17日 | スタッフイング、ポークソティー、野菜炒め、鯖、おじや、御飯、キムチ | 私は鯖、子供はお肉。私と娘はおじや、夫と息子は御飯。好みが違っていて、困ります。基本的に私は残り物の始末をしています。 | ||
16日 | 手巻き寿司(刺身、きゅうり、納豆)、キムチ、スープ、御飯、野菜炒め、厚揚げ豆腐 | 手巻き寿司の海苔がおいしい。(いろいろ作った。手巻き寿司は久しぶりだったね。、ママ | ||
15日 | クリームシチュー、中華料理、御飯 | 中華料理は本場物ですもの、おいしかった。 格式ばらないディナーパーティーでした。ママ |
||
14日 | 鯖、きゅうりとちくわの和え物、ごぼうサラダ、御飯、昆布巻き | 御飯、サラダがおいしかった。(ごぼうサラダが甘すぎたようだね。昆布巻きは新潟からのものです。おいしいよね。ママ) | ||
13日 | お好み焼き、鯖、御飯、味噌汁、サラダ | 鯖が脂が乗っていておいしかった。新潟から届いた寒鯖だった。冬の新潟のお魚は天下一品だね。ママ | ||
12日 | お好み焼き、サラダ、湯豆腐、平茸炒め | おいしい。(私も今日のお好み焼きはおいしかった。キャベツがおおかったのが良かったのかな。ママ) | ||
11日 | ステーキのドンで食事をした。 | 佐久インターの近くで外食。お肉は怖いなあと思いながらもこれほどのチェーンなら食材に気をつけてくれているかも知れ得ないと思い、食べた。ファミリーレストランの無料カードが2000円分あったので、出費が抑えられて嬉しかった。 | ||
9日 | カレーのからあげ、ハムサラダ、めざし、湯豆腐、御飯 | めざしをお姉ちゃんは食べたが、弟は手も出さない。おいしいのにね。子供のころはよくめざしを食べさせられていやだったものだが、今では懐かしく久しぶりに買ってきてしまった。このめざしは柔らかで、昔のめざしはどうしてあんなに硬かったのか不思議に思った。ママ | ||
8日 | カレーライス、焼きそば、味噌汁、酢の物 | カレーはやっぱり2日目がおいしい。(グ沢山の焼きそばもおいしかった。お姉ちゃんが作ってくれた。いろいろ教えなければならない。ママ) | ||
7日 | カレーライス、サラダ | 久しぶりのカレーはおいしかった。 | ||
6日 | 御飯、コロッケ、サラダ、煮物、納豆、にまめ、 | 御飯がおいしかった。(残り物がたくさんあった。子供はどうも残り物に手を付けないので結局私ばかり食べている。御飯は炊き立てだったので、本当においしくいただけた。安いお米でも炊き立てをすぐいただくと味が違う。最近はスーパーに行くごとにお米の値段が上がっている。怖いなあ。米騒動なんてならないといいけど。ママ) | ||
5日 | うどん、鮭、おひたし、煮物、酢の物 | おひたしがおいしかった。(ビタミンAの補給に地物のほうれん草を買ってきました。最近は夕食の時間が早くなってきました。ママ) | ||
4日 | チャーハン、味噌汁、鮭、白菜煮、入り豆腐 | 鮭がおいしかった。(せっかく、にんじんも竹の子も入れて白菜を煮たのに子供はあまり食べなかった。豆腐の好きな息子の為に入り豆腐作ったのに、手も付けないとはゆるせないな〜〜。ママ) | ||
3日 | 御飯、味噌汁、ペンネ、餃子、りんご、酢の物 | 野菜が少なかった。(煮た野菜を作ろうね。最近、野菜不足。ママ) | ||
2日 | パスタ(ペンネをゴママヨソース、ナポリタンソースで)、カレードリア、味噌汁、八朔 | パスタが続くね。(いろいろなソースといろいろなパスタで食べているね。少し手抜きかしらね。明日はおいしい御飯にするからね。ママ) | ||
1日 | スパゲティナポリタン、りんご、味噌汁、サラダ | スパゲティはナポリタンの方が具が麺に絡んでいておいしい。(今日は残り物オンパレートディでした。味噌汁はまだ残っています。困ったものだ。ママ) |
先月もおいしく夕食をいただいていました。(娘や息子の意見はともかくとして) back numberは、
2004年1月の献立 | |||||
2003年7月の献立 | 2003年8月の献立 | 2003年9月の献立 | 2003年10月の献立 | 2003年11月の献立 | 2003年12月の献立 |