10月 | 献立 | 息子・娘のコメント・ママの言葉 |
31日 | ラーメン、炒め物、御飯、コロッケ、揚げ物 | ラーメンはこの前友達が送ってくれた旭川ラーメン。太麺でおいしかった。何で、てんぷらか、自分で考えても分からないが、信州で買ったきのこのてんぷらが突然食べたくなったのが理由かな。 |
30日 | パン、チーズ、 | ママは渋滞の車の中でひとり落語を聞きながら、パンをかじり、チーズをかじった。 |
28日 | お刺身、水炊き、御飯、春雨サラダ | 豆腐が安かったので、鳥の水炊きにした。秋の夜。珍しく5人がそろって夕食。嬉しいな。ママ |
26日 | 肉じゃが、味噌汁、御飯、鯵の塩焼き、きむち | 肉じゃがは私も食べたが、やはり鯵の塩焼きの方が食べたくなる。年かな。ママ |
25日 | 胡麻酢あえ、春雨とトマトソース中華風、グラタン、御飯 | 近頃、御飯がおいしくってたまらない。そういえば、これは新潟から貰ったコシヒカリの新米。おいしいわけだ。ママ |
24日 | 御飯、親子どんぶり、かぶときゅうりとニンジンの胡麻酢あえ、味噌汁 | かぶの胡麻酢和えがおいしかった。たくさん作った。ママ |
23日 | 今日は外食 | レストランひろに行ってハンバーグを食べた。久しぶりだった。ママ |
21日 | スパゲティ、ミートソース、サラダ、ゆでジャガイモ、マッシュポテト | お母さんのは、どれも甘い。(久しぶりのスパゲティだった。ソースは勿論手作り。私はしょっぱいのが嫌いなので、甘くなり勝ち。人間もアマ〜〜イだからね。) |
20日 | 餃子、焼きそば、御飯 | 私が作れなかったので、息子達が作った。ママ |
19日 | 豚しゃぶ、御飯、焼きビーフン、ポテ | どうしても、あっさりしたものを作りたくなる。ママ |
18日 | 水炊きの残り、ジャーマンポテト、ポテトサラダ、御飯、温野菜の残り物 | 今日は、頂き物のジャガイモをたくさんゆでて、2種類のポテト料理。温かいうちに食べておいしかった。 |
17日 | 水炊き、グリルドチキン、御飯、温野菜、秋刀魚 | 今日も2種類、若者用とわたし用のおかず。お肉を食べたいと思わないから仕方ないよね。ママ |
16日 | カツ、御飯、水炊き | 今年の秋初めて鍋物をした。きのこをたくさん入れたので、だしがよく効いていておいしかった。 |
15日 | 揚げぶた、サラダ、メンチカツ、サツマイモ、茄子揚げ、マグロの刺身、御飯、味噌汁 | 子供達は肉、親は刺身。いつもの2パターンである。ママ |
14日 | 生鮭の蒸し煮、御飯、味噌汁、冷奴、おしんこ、煮豆 | 鮭は子供はマヨネーズを入れて油っこく、私達夫婦は塩コショウで味付けした。若者と年寄り用の2種類の食べ物を作っている。ママ |
13日 | カレーうどん、御飯、煮豚、サラダ、ゆで卵、梅干 | 梅干はこの前の視察のお土産。しょっぱいといっていた。昔の梅干風なのだろう。煮豚は私のお手製。肉がよかったのでおいしかった。(とはいえ、100グラム138円のにだったけど。)ママ |
12日 | カレーライス、サラダ、かつおの刺身、揚げだし豆腐 | 私はカレーを食べたくなくて、刺身をたべた。ママ |
11日 | カボチャの煮つけ、大根の千切りのお味噌汁、御飯、鯖の味噌煮、肉じゃが、おでん | 私は残り物の鯖の味噌煮をたべ、子供は肉じゃが。もらい物のカボチャがおいしくてホクホクしていた。 |
9日 | 外食、りんご、なし | 今日は運動会の慰労会で夫と子供は外食。私はお昼の残り物を食べた。最近は野菜が少なめ。食後のためにりんごとなしを切ってテーブルに出していたら、いつの間にか全部食べた。ママ |
8日 | ラーメン、パン、鰯の塩焼き、野菜炒め | 今日は残り物特集。ラーメンはバザーの残りを買ってきたものである。ママ |
7日 | 固焼きそば、御飯、鰯の塩焼き、サラダ、味噌汁 | 信州味噌で味噌汁を作って食べた。ブラクソン家の味。昨日まで、関西の味噌汁をまずいと思って飲んだ。やはり、家の味噌汁が一番おいしい。ママ |
6日 | 御飯、たこ焼き、サラダ、チャーハン | たこ焼きは大阪から買ってきたもの。大きなタコが入っていて子供も驚いていた。ママ |
2日 | 焼きビーフン、肉野菜炒め、御飯、キムチ | 焼きビーフンがおいしい。(30日バーミアンで食べておいしかったので作ってみました。ママ) |
1日 | スパゲティの残り、ブリの塩焼き、御飯、揚げ物(メンチカツ、チキンカツなど)、サラダ、ゴマ豆腐 | 久しぶりに豆腐屋さんで買った豆腐を食べた。リッチでクリーミーで皆で味わって食べた。おいしかった。 |
先月もおいしく夕食をいただいていました。(娘や息子の意見はともかくとして) back numberは、